2014年01月のブログ|ぴぴのブログ -8ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2014
1月(355)
2月(275)
3月(330)
4月(350)
5月(360)
6月(320)
7月(340)
8月(320)
9月(310)
10月(320)
11月(300)
12月(270)
2014年1月の記事(355件)
続・人種差別:マドンナ差別用語使用で大炎上、謝罪「私を許して」
人種差別:全日空の新CMで金髪、付け鼻に苦情「ステレオタイプだ。」
里親募集で、飼う気ないのに猫引き取った男性に63万円の賠償命令。
速報:発覚から6年、毒ギョーザ事件被告に無期懲役「多数に健康被害」-中国。
立命館大学・朝鮮学校無償化署名事件:大学側が謝罪。署名要請した講師に再発防止指導。
ケネディ駐日大使「イルカ漁は非人道的」に反発の声。安倍首相のフェイスブックにも飛び火。
都知事選:片山さつき氏、舛添氏の支持依頼に難色「婚外子への慰謝料扶養が不十分」
テレビ:視聴率が下がり続けてるのは「消費者が、テレビは面白くないことに気づいたから」
都知事選:脱原発の小泉氏に財界が激怒。顧問報酬1700万円を剥奪。
原発、新規制基準の審査で16基のうち10基が合格する見通し。今夏にも再稼動へ。
超速報:沖縄・名護市長選、辺野古移転反対の稲嶺氏が当選確実。
中国共産党指導部:「日本に中国と戦う勇気ないので、中国は日本と戦わない。」
「グーグル・グラス」装着して運転し、違反切符を切られた女性、裁判所が違反取り消す。
菅官房長官:細川氏の五輪返上論を批判「決定した時、多くの日本国民が歓喜したではないか。」
都知事選:舛添氏がネットを猛批判?「ネガキャンがひどい。過去の事より前を向くことが大事だ。」
安倍内閣支持率61.8%、自民党33.4%、民主党4.4%、共産党4.8%。
都知事選:田母神氏、靖国神社参拝。「靖国参拝できないような人が都知事では、日本取り戻せない。」
平成26年2014年・郵便局お年玉つき年賀はがき当選番号発表。
世界初!日本が核融合発電所を建設。2019年より電力供給開始。
グーグル、糖尿病患者の血糖値を測るコンタクトレンズを開発と発表。
…
6
7
8
9
10
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧