2014年06月のブログ|ぴぴのブログ -7ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2014
1月(355)
2月(275)
3月(330)
4月(350)
5月(360)
6月(320)
7月(340)
8月(320)
9月(310)
10月(320)
11月(300)
12月(270)
2014年6月の記事(320件)
ダイドードリンコが、缶コーヒーに塩を加えた新商品を出すことに。
世界住みやすい都市ランキング:1位・コペンハーゲン、2位に東京、9位京都、10位福岡が入る
日米中韓:日米と韓国の切り離し加速。中国・習主席7月初訪韓へ。パンダもプレセント?
英中:中国は「落ち目」の英国抜き去ったそうです。
不法滞在防止キャンペーン実施中:新千歳空港で啓発チラシ配布、韓国人女性の強制送還増加など。
速報:自公、集団的自衛権、今国会閣議決定は断念。国会閉会後も協議継続で一致。
佐川急便:主婦の宅配パート1万人採用へ。空き時間を活用。
言論弾圧:中国が、報道機関に当局批判の報道を禁じる通達。HPを設立するのも禁止へ。
朗報:産業スパイの罰則強化へ!告訴がなくても立件できる、非親告罪とすることに。
映画:英国エンパイア誌が選ぶ「外国映画ベスト100」発表。1位は黒沢明「七人の侍」!
「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE社長が事実無根と反論。
サッカーW杯:早すぎるアディオス!前回王者スペインがグループリーグ敗退。チリに2-0。
朝日:邦人輸送を米軍が拒否報道、防衛省が否定「拒否していない、現実的な重要課題」
茂木健一郎氏:入浴場の刺青拒否は差別とツイートし炎上→構造は在日の方の差別と似てると結論づける。
英中:英国訪問の中国・李克強首相,2兆4千億円の契約まとめる。中国人のビザ緩和も。
訃報:「アルジャーノンに花束を」小説家ダニエル・キイス氏死去・86歳。
イラク情勢:米国オバマ大統領、イラク空爆を当面見送りへ。
STAP細胞問題:小保方氏、若山教授に反論「マウスも細胞も若山研から」検証実験で証明したい。
菅官房長官:集団的自衛権、閣議決定先送りへ。「期限ありきでは、ない」
イラク情勢:イラク過激派(ISIS)、バグダッド近郊の都市へ攻撃開始。
…
5
6
7
8
9
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧