2016年01月のブログ|ぴぴのブログ -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(270)
2月(260)
3月(300)
4月(330)
5月(330)
6月(310)
7月(251)
8月(26)
9月(160)
10月(210)
11月(215)
12月(240)
2016年1月の記事(270件)
公明VS共産:公明「北朝鮮は脅威じゃないて言ってたな」共産「全く筋違いだ。そういう意味じゃない」
対北朝鮮独自制裁:再入国禁止対象を拡大など自民案を元に検討。
米国・ウォルマート:世界で269店舗を閉鎖へ。小売店事業から事実上撤退に。
シャープ再建問題:産業革新機構案で最終調整。3000億円出資。
男性の育休:政府が後押し、企業に助成金。来年度新設、5年間の限定措置。
日経平均:急落、終値1万6500円割れの1万6485円30銭。
ニコニコ動画世論調査:支持政党、自民39.1%、日本のこころ3.1%、民主1.9%。
イラン:石油省、原油生産を日量50万バレル拡大するよう指示。
ドイツ:独・運輸相、国境閉鎖準備をメルケル首相に要請へ。難民流入食い止めるため。
日中韓FTA交渉:東京で第9回首席会合開催も、大きな進展なく閉幕。
崩壊・朝日新聞:元朝日記者・長谷川氏が著書で「朝日は不治の病に侵されている。」
中国経済:株式の混乱招いたと証券監督委員会トップが辞任。
米韓:米国「日韓合意の精神に従って行動を。」在米韓国人団体の慰安婦像設置に釘を刺す。
中台:中国、新台湾総統の蔡英文氏を検索禁止ワードに。台湾への貿易や観光客の規制で圧力も。
日台:安倍首相、参院予算委員会で蔡氏に祝意「台湾は古くからの友人。総統選、自由と民主主義の証。」
メキシコ:世界初のジュース税導入で消費額6%減。水の売上げ4%増。肥満や糖尿病減少の効果期待。
開店休業:AIIB、スタート早々「開店休業状態に」信用格付け取得できず融資承認が、大幅遅れに?
任天堂:マジコン裁判に勝利。損害賠償9562万5千円勝ち取る。
中国GDP:2015年GDP成長率、6.9%。25年ぶり、天安門事件以来の低水準に。
参院予算委員会:安倍首相、SMAP活動継続の質問に「グループ長いと課題も。存続良かった。」
…
4
5
6
7
8
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧