2022年04月のブログ|ぴぴのブログ -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(225)
2月(154)
3月(143)
4月(139)
5月(163)
6月(133)
7月(140)
8月(155)
9月(147)
10月(179)
11月(125)
12月(120)
2022年4月の記事(139件)
日露:ロシアが日本海でミサイル発射。日本の経済制裁をけん制か。
謝罪の手土産:松居一代氏、保険会社トラブル、虎屋のミニ羊羹で激怒も水羊羹と木箱入り2つで許す。
NATO:フィンランドとスウェーデンがNATO加盟に意欲。
”チャイナ「ウクライナ危機の戦争責任はアメリカにある」”
”ロシア軍がコナゴナに打ち砕き、火まで放った~日本人カメラマン宮嶋茂樹が見た世界最大の輸送機、”
”ウクライナの情報に欧米も疑問を持ち始めたマスコミ”
”防衛費GDP比2%目標に自民党内全員が賛成ウクライナ侵攻受け”
独宇:ドイツ・シュタインマイヤー大統領、ウクライナ訪問提案も拒否される。過去に親露的な発言。
日伊防衛相会談:次期戦闘機、共同開発することで合意へ。ウクライナ侵攻、団結して対処で一致。
”英国のジョンソン首相、ウクライナに電撃訪問、岸田総理はなにをすればいい?”
”【拡散希望】「国の借金1000兆円」神話の崩壊!西田昌司氏が国会で財務省の嘘を暴く!”
”総理、体調不良か? 米空母群、朝鮮半島近海に集結”
ロシア経済:ロシア鉄道がデフォルト(債務不履行)に。国債のデフォルトも不可避か。
ドイツ経済:消費者物価指数7.6%上昇、電気63.7%上昇、ガス62.3%上昇、食品20%値上
韓宇:ゼレンスキー大統領が韓国国会で演説。出席者わずか60人、スタオベ無し、武器支援も断る。
”ウクライナの紛争の背景にあるもの!”
”日本は今こそ行動を。ウクライナと同じ苦しみを体験してきたからこそ”
”橋下徹氏、中国資本との長い歴史”
”高市早苗政調会長の更迭が確実視と報道するマスコミの嘘【カッパえんちょー】”
ロシア経済:シルアノフ財務相「ロシアをデフォルト(債務不履行)に追い込めば法的措置取る」
…
3
4
5
6
7
ブログトップ
記事一覧
画像一覧