2022年10月のブログ|ぴぴのブログ -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(225)
2月(154)
3月(143)
4月(139)
5月(163)
6月(133)
7月(140)
8月(155)
9月(147)
10月(179)
11月(125)
12月(120)
2022年10月の記事(179件)
超速報:英国・トラス首相が辞任。就任わずか2か月足らず。経済政策の撤回、閣僚2人交代で批判され。
捏造テレビ:テレビ朝日「玉川氏は引き続きコメンテーターとして活動します。勘違いしないでね。」
””多くの国民が「自民党のほうがマシ」と気づいた…日本人の「民主党アレルギー」が続く根本原因””
”サウジアラビアがバイデンを痛烈に批判する声明を発表!・・・”
”国際テロリストを崇める日本のマスゴミ。”
韓国経済危機:格付け会社・ムーディーズが韓国証券会社の格付けをネガティブに下げる。
速報:日本政府、電気代の負担軽減で、1世帯あたり月額最大2000円支援を検討へ。
統一教会問題:岸田首相「民法の不法行為も該当する」解散請求命令の可能性も。
”テレビ朝日はジャーナリズムを捨てた”
”【安倍元総理・暗殺】青山繁晴「安倍さん暗殺 警察が“脅迫”」【ぼくらの国会・第413回】”
”高市早苗経済安保相が靖国参拝⇒中国人が警察沙汰”
”玉川徹氏は、謹慎あけでも登場せず。でも、会社も辞めない。”
中国経済危機:中国政府、今年の7~9月のGDP発表を延期。きわめて異例も理由を明かさず。
ヤフコメ:「Yahoo!ニュース」、コメント欄の投稿に携帯電話番号の設定を必須化へ。
オーラ診断やってみた
英国:トラス政権、就任1か月で早くも辞任迫られる。減税計画すべて撤回、財務相交代で。
今日のおみくじ
”ひろゆき「韓国とは政治的に仲良くなる必要なし」金慶珠「政治や外交の放棄に等しい」すると・”
”円安で日本企業の国内回帰加速!支那の2割安く生産可能・政府も外為特会でウハウハ!柳井正は黙れ”
中国経済:不動産バブル崩壊で党主導の経済運営に限界か。
…
2
3
4
5
6
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧