2023年10月のブログ|ぴぴのブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(160)
2月(113)
3月(170)
4月(159)
5月(120)
6月(112)
7月(142)
8月(184)
9月(155)
10月(170)
11月(165)
12月(150)
2023年10月の記事(170件)
イスラエル:国連を離脱する可能性。事務総長「ガザ攻撃は国際人道法違反だ」に激怒。
”米国の悪事~中国の気球など可愛いものだ…の巻”
”ユダヤ人の闇を暴露する ☆エルサレム・タルムードと★バビロニア・タルムードの違いは何ですか?”
”【偽減税】岸田首相、所得減税四万円、非課税世帯に七万円給付案を発表”
”日本が開発したレールガンはいまだ戦闘には使えないが、夢は無限に広がる!・・・”
”【中東情勢】政府が自衛隊機3機をヨルダンへイスラエル滞在の日本人の更なる退避に備える方針”
円安効果:主力企業、円安で業績が押し上げられる見通し。プライム上場企業3期連続最高益
ロシア情勢:プーチン大統領の大誤算。ウクライナ侵攻1年8か月、ロシア軍15万~19万人戦闘不能
日豪:三菱電機とオーストラリア政府、防衛装備品の共同開発へ。民間企業と外国政府で初。
立憲共産党:立憲民主党と共産党、次期衆院選での連携に合意。
佐竹敬久・秋田県知事:四国の料理を「貧乏くさい、うまくない」と貶し炎上。
ボディビル世界大会:日本人高齢者が相次ぎ優勝、長寿大国ニッポンの強さ見せた!?
中国経済減速:不動産バブル崩壊で不動産業界のデフォルト増加。中国からの資金流出、歯止めかからず
韓国経済:野党代表「政府は自画自賛するが、このままだと第2のIMFに直面する。」
中国経済:地銀で取付騒ぎ。札束積み沈静化図る。
岸田首相:自民党1勝1敗で年内解散は無い?
”【衆・参、補選】参院徳島・高知自民惨敗、衆院長崎自民辛勝、ともに投票率は過去最低”
英国:ロンドンでパレスチナ支持のデモ、10万人参加。「パレスチナに自由を」
”世界初!レールガンの洋上射撃試験レールガンの早期実用化へ”
”【処理水放出】「問題なし」IAEA、信頼醸成へ透明性の確保強調東電福島第1原発”
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧