2020年05月のブログ|ぴぴのブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(80)
2月(80)
3月(155)
4月(110)
5月(150)
6月(130)
7月(80)
8月(80)
9月(50)
10月(23)
11月(60)
12月(80)
2020年5月の記事(150件)
英中:英国、5Gにファーウェイなど中国製品を使用しない事を決定。
米中:米商務省、ウイグル人弾圧に関与した中国の33団体・企業を禁輸。SB支援のAI開発企業も。
緊急事態宣言全面解除:吉村大阪府知事「日本は西洋と違うファクターXがあるのではないか」
日本:入国制限緩和、ベトナム、台湾、欧州の一部が候補に。韓国は含まれず。
中国:武漢ウイルス対応めぐる賠償要求には一切応じないと表明。
ブルームバーグ:武漢ウイルス、安倍首相の「日本独自の要請対応」が奏功し成功迎えつつある。
”WHOで観る――国連機関と中国の黄昏、今時代の転換点へ”
””【恥を知れ】慰安婦問題を世界に拡散して来た関係者は、今こそそのツケを払うべきだ!””
”頑張れ安倍総理”
””安倍首相、1/26以降土日も含め出勤していた ※給与は3割国庫に返納””
”本日のMy 俳句[ からみつく想ひ振り捨て髪洗ふ ]”
米国:「中国の不公正な経済と人権弾圧、安保不安が米国の国益の挑戦課題」報告書を公開。
”香港安全法を準備するCHINA.これでもCHINAと共に生きたいですか?”
米中:中国、GDP成長率見送り、公共サービス支出削減でも国防予算は前年比6.6%増。米軍にらみ
”賭けマージャンより「取材方法」が問題”
”現金給付はまたあるか?”
米中:米国上院、中国企業の米国上場廃止につながる法案を全会一致で可決。
中国・全人代:今年の経済成長率目標の設定見送る。過去30年間で異例。
””【チベット】失踪から25年、パンチェン・ラマ11世は今どこに?←チャイナ政府「彼は普通の中”
速報:トランプ大統領ツイッターで「世界規模の大量殺人もたらしたのは他でもない中国の無能さだ」
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧