2015年01月のブログ|ぴぴのブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2015
1月(270)
2月(280)
3月(300)
4月(300)
5月(260)
6月(260)
7月(280)
8月(280)
9月(270)
10月(280)
11月(290)
12月(290)
2015年1月の記事(270件)
着物:自民党・伊吹前衆院議長「着物着て、国民が一致団結してテロ組織に対応する姿示す。」
放送自粛:人質事件でアニメ・音楽・笑点が放送自粛。行き過ぎに懸念示す声も。
韓国経済:このままでは韓国もギリシャのように国家破産の可能性。
社民党・福島瑞穂氏:人質事件も関係ない?官邸前で、歌とダンスで楽しく戦争反対叫ぶ。
イスラム国人質事件:ヨルダン、イスラム国と交渉。後藤さんとパイロットの開放要求へ。
大発明:ゆで卵を元の生卵に戻す方法を開発したとカリフォルニア大学が発表。
回転寿司:回らない「スシロー」開店へ。一貫100円~500円。
緊急アンケート:イスラム国人質事件の安部政権対応、評価する60.6%、評価しない31.2%。
ノー・ゲームデー:北海道教育委員会が毎月第1・第3日曜を「ノー・ゲームデー」と呼びかけへ。
全豪テニス:錦織選手がフェレール選手に3-0のストレート勝ちで、3年ぶりのベスト8進出。
朝日慰安婦誤報問題:上智大・渡部昇一名誉教授など大学教授・弁護士ら8700人が朝日を提訴!
ギリシャ総選挙:反緊縮の急進左派連合が歴史的勝利!
イスラム国人質交換問題:ヨルダンで賛否両論の議論に。ヨルダン人パイロット解放なら賛成の声も。
カイゼン:トヨタが日本語の肩書きを復活させる検討に。CL→工長、GL→組長など。
小沢一郎氏:「2億ドル支援は、イスラム国には宣戦布告と言える。」
続報・共産党・池内沙織氏:志位委員長に怒られたのでツイート削除し、お詫びします。
サヨク:しばき隊が官邸前で「打倒安倍、国民の命を守れ、健二の命を守れ」と抗議集会。
産経抄:犯人側に立ったような言動をする国会議員や元官僚、怒りを通り越して呆れてしまう。
共産党・池内さおり氏:安倍政権の存続こそ言語道断とツイート→炎上し削除→火に油注ぐ。
内閣支持率:安倍内閣支持率55.2%、支持政党・自民35.6%、民主10.8%、共産6%。
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧