2014年08月のブログ|ぴぴのブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2014
1月(355)
2月(275)
3月(330)
4月(350)
5月(360)
6月(320)
7月(340)
8月(320)
9月(310)
10月(320)
11月(300)
12月(270)
2014年8月の記事(320件)
理研:解体的出直しの行動計画発表。規模半分へ縮小。竹市センター長も交代へ。
STAP細胞問題:理研、検証中間報告「STAP細胞検出できず。別の方法で実験、小保方氏は準備」
星の王子様:出版から70年、初の長編アニメーション映画化に!
マスゴミ:「Mr.サンデー」広島災害取材してた宮根氏、警察に「邪魔」と2度も注意される
菅直人元首相:只今オーストラリア訪問中「オーストラリアさん、他国の原子力利用止めさせてね」
ヘイトスピーチ:オーストラリアの列車内で「中国の売春婦め」と罵詈雑言。7月にも同様の事件。
JR東日本:新幹線の最高速度・時速320キロが400キロに!2020年代の商業運転目指す。
パレスチナ情勢:イスラエルとハマス、ガザ停戦で合意。無期限の停戦は初。
韓国経済:スマホバブル崩壊で、EUとサムスン電子が在庫の押し付け合い。
速報:ロシア・プーチン大統領の訪日に米国「我々は反対とは言わない。日本の判断見守る」
政冷経冷:日韓関係も「政令経冷」に!?日韓の外交問題が経済にも影響。
STAP細胞問題:理研が27日に中間報告。単独の小保方氏は着手せず。
マクドナルド:公式サイトで中国チキン問題に「チキンな言い訳」!?
日露:ロシア・ラブロフ外相「プーチン大統領の秋の来日、変更ない。」
日印:インド新首相のモディ首相が日本滞在期間を延長か?インドのネットでは歓迎の声多数。
エボラ出血熱情報:日本政府、富士フィルムのエボラ未承認薬を要請あれば「提供の用意」
全国学力テスト:新聞をよく読む子は、正解率が高い傾向!だそうです。
ご注意:なかなか減らない新聞契約トラブル!高齢者に10年以上の契約!解約断られる等々。
話題:きかんしゃトーマス、大井川鉄道を走る。「ヒロ」に会いにという設定。予想の2倍が殺到。
寒流:韓国、10年間の観光収入が約5兆円の赤字だった!→ローマ法王訪韓で、認知度上がるはずニダ。
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧