2016年05月のブログ|ぴぴのブログ -13ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(270)
2月(260)
3月(300)
4月(330)
5月(330)
6月(310)
7月(251)
8月(26)
9月(160)
10月(210)
11月(215)
12月(240)
2016年5月の記事(330件)
中国経済:4月の貿易総額5.8%減。米国10.2%減、日本7.5%減、EU5.2%減。
ユーロ経済:ドイツが提唱のソブリンと銀行の共倒れ防止策、他のユーロ国から反対相次ぐ。
日銀審議委員:桜井真氏の経歴詐称と週刊誌報道、日銀コメント「詐称ではない」
日経平均:7営業日ぶり反発。円高落ち着き安心感。109円31銭高の終値1万6216円3銭。
微分方程式:米国の航空機内で隣席の人が微分方程式メモしてるのみ見て暗号と勘違い、通報し大騒ぎ。
舛添・東京都知事:海外出張費や週末の別荘滞在に批判続出。電話メールで4600件の苦情。。
民主党の負の遺産:長崎・諫早干拓問題、安倍政権が和解に向け本腰。民主の負の遺産解消へ道筋。
ブラジル情勢:ルセフ大統領弾劾、11日にも停職確実に。リオ五輪前に懸念深まる。
座敷わらし:座敷わらしの宿、火災で全焼後、5月14日に営業再開。周囲に不思議な体験した人も。
ケント・ギルバート氏:トランプ氏が大統領になれば、日米関係強くする。もっと大人の関係に。
ブラジル:大規模汚職事件で担当の日系人捜査官が時の人。お面も登場「ありがとう、イシイさん。」
韓国:海外での韓国人犯罪者急増1500人以上に。国別では中国、日本、米国。対策急げと韓国メディア
訃報:作曲家の冨田勲さん死去・84歳。シンセサイザー音楽の第一人者。初音ミクと共演も。
日露:安倍首相とプーチン大統領の笑顔ツーショットが話題に。
黒猫:かっこよく撮影しようとした結果、マヌケな姿に写った黒猫さんが可愛いと話題に。
英国:郵便配達人を悩ます凶暴!?ネコちゃんが話題に。
カナダ:山火事発生から1週間。焼失拡大し東京23区の5倍に相当。
母の日:母の日に欲しいものランキング、1位は「ねぎらいの言葉」だった!
米中韓:トランプ氏「中国は貿易中止して、つぶす。韓国は同盟国と認めない。」
日台:沖ノ鳥島巡視船派遣、台湾人「これは馬政権が仕掛けた2週間限定のチキンレース。日本は堪えて」
…
11
12
13
14
15
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧