2015年02月のブログ|ぴぴのブログ -12ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2015
1月(270)
2月(280)
3月(300)
4月(300)
5月(260)
6月(260)
7月(280)
8月(280)
9月(270)
10月(280)
11月(290)
12月(290)
2015年2月の記事(280件)
中韓:朴大統領に中国・習近平主席が「主権国家として、米国THAAD配備断るべき」
山本太郎氏ISIS非難決議棄権:自民党幹部「全く理解できない」民主「連携見直しも」
マクドナルド:41年ぶりの営業赤字。世界的な客離れで創業以来のビジネスモデルが苦境。
平昌冬季五輪問題:分散開催否定、五輪工事請け負う建設会社倒産で、もう四面楚歌?
NATO:緊急部隊5000人規模に。ロシアの脅威に対抗。
つり:ISIS空爆でヨルダン・アブドラ国王が空爆に参加というのは、誤報でした。
生活の党と山本太郎となかまたち:山本氏、ISISテロ行為非難決議案の採決に退席!
台湾トランスアジア航空機墜落事故:密集地避け墜落現場に誘導した機長、賞賛する声あがる。
朝鮮総連転売問題:自民党・山本議員ら有志が菅官房長官に調査を申し入れ。
ISIS:ヨルダン軍がISISの支配地域に空爆。「序章にすぎない。」
日本マクドナルド:1月の売上高は38.6%減。カサノヴァ社長、異物混入で初めて謝罪。
続報・テレビ朝日:ヘリウムガス事故で警察が業務上過失傷害で調査。報ステの報道で外務省申入れ。
ギリシャ経済:ECB・欧州中央銀行、ギリシャ国債の担保受け入れを11日に停止と発表。
日本版FEMA:安倍首相「緊急事態管理庁・日本版FEMA」の創設、年度内に成案得たい。
テレビ朝日:12歳アイドルに番組中ヘリウムガス吸わせ、救急搬送。1週間隠匿の末、謝罪。
衆院本会議:イスラム国日本人人質事件非難決議を採択。
利益還元:トヨタ、もうけ過ぎの苦悩、利益還元の声強まる。競争力どう維持?
トヨタ:営業利益2兆7000億円。2年連続過去最高益。「オールトヨタで原価改善の努力の結果」
ソニー:営業利益黒字転換で復活の期待感。株価一時ストップ高。
決算・電機:大手6社が増益確保。ソニーも黒字転換に。
…
10
11
12
13
14
ブログトップ
記事一覧
画像一覧