2015年04月のブログ|ぴぴのブログ -10ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぴぴのブログ
2025年も、気になったニュースをぼちぼち書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2015
1月(270)
2月(280)
3月(300)
4月(300)
5月(260)
6月(260)
7月(280)
8月(280)
9月(270)
10月(280)
11月(290)
12月(290)
2015年4月の記事(300件)
NHK:筑波大学開発のNHKだけ受信できないテレビ・・。それでも受信料は払う義務あり?
ギリシャ経済:デフォルトの準備と報道。EUとの金融支援合意なければ。
民主党・枝野幹事長:産経・加藤氏出国禁止解除を歓迎も「政府は検証を。韓国に主張すべきは主張して」
速報:韓国当局、産経ソウル前支局長・加藤氏の出国禁止を14日付けで解除。
景気:北陸、東海、近畿の3地域が景気判断引き上げ。
香港:中国本土からの入境者を制限へ。転売、デモ衝突、本土から流入増え続け懸念。
韓米:韓国発行の慰安婦証言集、米国政治家が受取り拒否。ネット「あれだけ米国の子分やってきたのに」
NHK・大河ドラマ:「花燃ゆ」の視聴率、ついに一桁台に・・。第15話9.8%。
朝日新聞:統一地方選で民主大敗→こんな選挙は無意味だと喚く。
韓国・水フォーラム:開幕式で3メートル水時計の模型が倒れ騒然。朴大統領らがパフォーマンス中・・
AIIB問題:危うい中国主導のAIIB、日本の静観は正しい判断。創設メンバーに台湾除外。
AIIB問題:理事会を設置することで実質合意。ただし常設ではなく、メールでやりとり。
維新の会:大阪府議会、第1党は確保も過半数には届かず。大阪都構想の是非は住民投票で・・。
共産党・公明党:統一地方選、共産が全都道府県で議席獲得。公明は8年ぶり全員当選。
民主党:統一地方選結果に衝撃「回復の兆しすらない」枝野幹事長「微減にとどめた・・」
統一地方選結果:自民、道府県議選24年ぶり過半数・・・知事選全勝。
速報:米・キューバ首脳会談、国交正常化で合意か?テロ支援国解除、米国「数日で判断」
速報・統一地方選:共産党は全滅の模様。
朝日新聞:テレビに放送法、沖縄に振興予算、打上げられたイルカ達、弾圧から逃れてきた難民のよう。
速報・統一地方選:与野党対決、北海道、大分とも与党推薦現職が当確。札幌市長選は民主推薦新人当確。
…
8
9
10
11
12
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧