正しい集客はライバルと競合しませんよ。 | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは!
【お客さま目線】と【言葉】で
選ばれる起業家へと導く村松慎也です。

正しい集客はライバルと競合しませんよ。


例えば集客と聞くと、
「割引き、値引き」を真っ先に思い浮かべる人が多いです。

身の回りのスーパーやネットショップでも
割引きや値引きを大きく売りにしているのを
目にしますからね。

で、自分も周りのライバル達との価格を比較して
少しでも割安に見える努力をします。

また、ライバル達との違いを出さなければと、
オシャレなカフェ通いを自慢してみたり
自分の見せ方を習うセミナーをハシゴしたり
有名人のパーティーに顔を出しまくったり
目立つために本業と関係ないことで
どんどん奇抜な露出を増やしていきます。


まぁ、確かにこれらで実際に目立てた人がいて、
その人が「効果があった」と言えば
華やかそうだし楽しそうだしで頑張る人が多いです。

でも、今まで多くのブログを見てきて
実際に集客の相談を受けてきた中で思うのは

これらの集客は上手く行かないことが多く、
一時期上手くいっても長続きしないことが多いということ。

今回紹介した
「割引き・値引き」や「目立つための努力」は
自分のビジネスを磨くこともなく、
お客さまの欲求に寄り添うわけでもありません。

要は【集客の本質】からズレたことに
情熱を注いで頑張ってみても
なかなか結果が出ないのは当たり前です。

もし、あなたが今の話に当てはまるなら
早く気がついて修正してくださいね。


正しい集客は
自分が本当に会いたいお客さまを明確にして
お客さまの求めるものを実現するための
想いと情熱と努力をお伝えすることで
あなたが会いたいお客さまに選んでもらうことです。


起業初期や売れていない時期は、
誰でもいいから会いに来て欲しいと思いますが、
これでは誰にも届かない情報発信しかできません。

そして合わないお客さまばかりの毎日だと
ビジネスそのものが嫌になってしまいます。

割引きや値引きで
ライバルとお客さまを取り合うことなく、
的外れな目立つ努力で
望まないお客さまを引き寄せることなく、
会いたいお客さまに選んでいただく。

そんな集客を目指してブログで発信することはできます。

そしてブログでの集客を応用すれば、
チラシでも名刺でも対面でもイベントでも
あなたとビジネスを効果的に知ってもらうことができます。

あなたは今集客に関して何に悩み、
どうなりたいですか?
ぜひ教えてください。