【お客さま目線】と【言葉】で
選ばれる起業家へと導く村松慎也です。
ブログで一番大切なことは何だと思いますか?
何だと思いますか??
それは【記事タイトル】です!
もういきなり答えです(笑)。
なぜなら、あなたも今回の記事タイトルに
とっても興味を持ってくれたから、
わざわざ訪問してくれたのですよね。
例えば、今回の記事タイトルを
「記事タイトルは大切です!」にしても、
あまり反応はないかもしれません。
記事タイトルは未来のお客さまがあなたを知る
一番最初の大切なアピールポイントです。
もちろん記事の内容から外れたタイトルはNG!
でも、
さらに興味を持ってもらえるようなひと工夫が重要です。
この記事タイトルについても
しつこいくらい添削していますが、
意識してタイトルを考えることで
自然と皆さん慣れていかれます。
それくらい記事タイトルって大切なんですよ!
それを
「お客さまの感想」や
「セミナーの告知」程度のタイトルでは、
読者にスルーされるのも理解できますよね。
あなたが興味を持った記事タイトルと
興味を持たなかった記事タイトルを
書き出してみるのもひとつのアイデアです。
きっとそこには法則性があるはず。
もちろん私ももっと詳しくお伝えしていますけどね。
ブログ集客なんて、
そんなにアレコレ複雑なことはないのです。
お客さまが知りたい情報を、
お客さまの分かりやすさに気を付けて提供する。
そのために必要な細かいことを整える。
大まかに言うとこれだけです。
それらに関することをこのブログでは
手を替え品を替え伝えてますので、
記事タイトルで気になったものを
辿ってみてくださいませ。
頑張りましょうね。
ブログに向き合うスタートとして好評です。
>>
自分の軸を再発見する最適なレッスン!
>>お試し1day!
お客さま目線を理解するまでとことんサポート!
>>期限無制限!