【心で考える集客】心の中にある「楽して集客したい」病 | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは!村松慎也です。

【心で考える集客】心の中にある「楽して集客したい」病


集客目的でアメブロを始める人は多いですが、
「アメブロやれば集客できるでしょ!」と
軽〜く考えてる人が多く見られます(苦笑)。

もちろん、直接聞いてはいないですがブログからのにじみ出ていますよ!

怖いですねー。
あなたのブログはどうですか?

もちろん私も基本面倒くさがりなので、
私の中にも「楽したい!」という気持ちはあります。

でも、私の場合「楽するために頑張る」ことが好きな人間。
結局、勉強と試行錯誤の毎日です…

まぁ、世の中には
「○○するだけ〜」や「寝ながら〜」なんて
とても魅力的なキャッチコピーが溢れていますが、

集客に関して言えば、
楽してお客さまに振り向いてもらえるものはなかなかありません。

そんなに人の心は単純ではないから。

何となく書いたブログは何となくしか読まれません。
それではお客さまに共感されず、あなたに会いたい!という気持ちにもなりませんよね。

ブログは書いた人の気持ちが無意識ににじみ出るものです。
それはお客さまにも伝わります。

なので、本気でお客さまに向き合わない
「楽して集客したい!」ブログは集客できないのです。

さらにこれだけネット上でモノが選べる時代であり、
正直怪しいものもたくさんあるので基本みんな警戒しています。

そんな人に向かってあなたは楽に成果を出せると思いますか?


自分が楽するよりも
お客さまが楽に会いに来てくれる環境を作り伝えることが
結局お客さまと会うための近道なのです。


楽ではないけど真面目にやれば成果は出る。
それなら色々参考になるものはあります。
もちろん私のサービスもそんな感じ。

早く成果を出したいと焦って、楽を求めてしまうと
結局無駄な時間とお金を使うだけでお客さまとの距離は縮まりません。

ぜひ楽を求めて痛い目を見る前に
あなたのお客さまは何に悩み何を求めているのか?
そんなことに注目して情報発信していってください。

その試行錯誤があなたの引き出しを増やしてくれる
良い練習となりますよ。


あなたの気持ちがブログからにじみ出て、
お客さまはそれを感じて良くも悪くも反応する。


これを覚えておいてくださいね。