こんにちは!村松慎也です。
あなたのブログや集客の悩みをスッキリ解消しませんか?
>> 8/26(金)に渋谷で無料集客相談会を行います!
【売り込まないって言ってるのに(苦笑)!】
お客さまに喜んでもらえるブログになっているか?を、
お客さま目線でガッツリと診断するサービスを提供して、
多くの悩める起業家に好評いただいていますが、
「売り込まれると思って躊躇しました」
と少なくない方から感想をもらいます。
私としては、
「ブログタイトルでも【売り込まない集客】をうたっているのに…」
なんて思ってしまいます。
でも、人は自分が見たいものしか見ないし、
いくら売り込まないって言ったところで
会ったこともない人間を手放しで信用できるわけでもないし、
これはしょうがないと理解しています。
そもそも、【売り込まれる】とは何でしょうか?
欲しいものを売り込まれると、
「勧めてくれてありがとう!」となります。
欲しくないものを売り込まれると、
「しつこく売り込まれて最悪!」となります。
ようは、本人のサジ加減。
なかなか深いですね。
また、極端な拒否反応が出るほど、
みんな売り込まれた経験があるのでしょうか?
それとも売り込まれると嫌と言えずに買っちゃう人?
まぁ、ネットビジネスの世界では詐欺的な商売方法で
「とにかく売ったもん勝ち!あとは知らん!」
なんてことをしている人も多いらしいので
必要以上に警戒してしまいますよね。
これは結局、
私のようなコンサルビジネスだけの話ではなく、
ネットで集客を目指すすべてのビジネスに共通することです。
もちろん拒否反応の程度は違いますが…
そんなお客さまの申し込みまでのハードルを下げるには、
やっぱりサービスの告知だけではなくて
あなたの人柄やサービスやお客さまに対する情熱や
今まで喜んでいただいた実績を丁寧に伝える必要があります。
「ブログを始めれば集客できるんでしょ」
それだけではなかなか成果がでないのは
こんな理由があるかもしれませんね。
逆にしっかりと必要な情報を提供できると、
びっくりするくらい読者からの反応が変わります!
ぜひ一度振り返ってみてください。
あなたのブログが集客につながらないところ、
それを知りたいと思いませんか?
もちろんそれ以上の売り込みはしてませんので
安心してご自身の集客に役立ててくださいね(笑)。
一緒に素敵なブログ作りのヒントを探しましょう!
>>7日間サポート付きブログ集客診断