「コンサル受けて!受けて!」じゃないこのブログのこだわり | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは!村松慎也です。

【「コンサル受けて!受けて!」じゃないこのブログのこだわり】


ブログ診断などで感想をいただくと
よーく言われるこれらの言葉。

他のコンサルみたいに
「この続きはコンサルを受けて!」のような出し惜しみがない。

コンサルを受けて!受けて!という押し売り感がない。

ブログ診断のあとの高額なサービスの売り込みを警戒したけど、
無駄な心配でした。



いやいや、他のコンサルタントはどんなに必死なんだと(笑)。

まーそれは冗談ですが、多くのコンサルタントは
「お客さま目線が大事です」と言います。
「無理な売り込みはお客さまを遠ざけます」とも言います。

まったくその通りですが、
そんなことを言って売り込みを嫌う人達を集めて
必死に売り込みます…

「決断の早さが成功の決め手ですよ!」
「早くしないと特典がなくなりますよ!」

もちろんどれも間違ってませんが、
基本的に天邪鬼な私は
多くの人と反対のポジションを取りたがります(笑)。

本当に私のお客さまのことを考えて、

どうしたらもっと喜んでくれるか?
もっと成果を出してもらえるか?
一生ビジネスで役立つ【お客さま目線】を理解してもらうには?


そんなことを追求していくと、
どんどん周りの常識から離れていきます。

誰かを批判しているわけではないですよ。
【自分らしさ】にフォーカスしているだけです。

実際に提供するサービスもこれからガラッと変えていきます。
誰もやりたがらないような
提供側からしたらかなり無茶なサービスです(笑)。

ただ今数名の方にモニターとなってもらって調整中です。

期待してくださいね。


今回の売り込みに関する話は、
何もコンサルに限った話ではありません。

どの職種にも通じる話、考え方です。
ぜひご自身が本当に欲しい商品、サービスを追求してみてください。


業界の常識を疑うことでライバルとの差別化につながります。
気づけばあなただけのオリジナル商品になっていますよ!

本当にお客さまのためにと考えれば、
人と違うことを恐れないでください。

大丈夫です!
きっとそんなあなたを理解してくれる人はちゃんといますよ。

頑張ってください。