インターネットから集客する最新方法として
「コンテンツマーケティング」「コンテンツSEO」
そんな言葉を最近よく目にする機会が増えました。
難しい横文字が好きな業界ですが、
要は
訪問者のニーズに合った情報を提供して満足してもらう
ということではないでしょうか。
なんだ、当たり前じゃん!と思ったあなた。
そう、当たり前なんです。
当たり前なのに今までは情報の中身よりも
いかに検索上位表示させて多くの訪問者を獲得するか。
薄い情報でも多くの訪問者を獲得することで少しでも新規顧客を獲得しよう。
そこが重視されていました。
言ってみたら、「数撃ちゃ当たる」作戦。
ただグーグルは、
より利用者の目的に合った情報提供に力を入れたため、
検索上位表示の対策も情報の中身重視へと舵を切りました。
インターネット以外の世界では当たり前ですよね。
やっと正しい集客に追いついた感じです。
で、提供する情報の中身。
せっかく訪問者があなたの提供する情報に触れても
キーワードにマッチした情報がなければすぐに去ってしまいます。
例えば、ネット集客が知りたいのに今日のランチを紹介…
…
これってよくあることです。
インターネットで情報を探している人は
何かしらの問題や悩みを抱えていてその解決方法を見つけようとしています。
軽い悩みから深い悩みまで様々…
その問題解決の情報をあなたが提供してあげれば良いのです。
こんな悩みってありませんか?
→それにはこんな解決方法(あなたの商品・サービス)がありますよ。
すごく簡単に書くとこんな感じ。
あなたのホームページ自体の中身も
問題提起→解決方法
このような目線で改善できないか考えてみてください。
また、あなたのホームページでは、
・商品、サービスの紹介
・あなたのこだわり
・お客さまの声
などの情報を提供し、
ブログなどで、
あなたの商品・サービスに関わる問題提起→解決方法
を提供し続けることで少しずつファンを増やしていけます。
何かきっかけがあれば、あなたの商品・サービスを購入してくれます。
これがコンテンツマーケティング。
今、正しい集客方法が見直される時代です。
今一度あなたの提供する情報も見直してみませんか?