こんばんは



今日から9月ですね

私は秋生まれなので
過ごしやすい秋が
大好きです

さて、今日は妊婦健診でした

前回は個人病院でしたが、
夫や家族と相談して
総合病院に転院しました



待ち時間長いかなぁ
と思いましたが
予約時間ピッタリに診てもらえて
ちょっとビックリ



ただ、個人病院と比べると
狭かったり古かったりしますが



まぁ初産なので
何かあったらということを
考えればいいのかなと
自分に言い聞かせることにします



前回は5週と4日で胎嚢しか
確認できなかったので
「ちゃんと心拍聞こえるかなぁ〜
」

と不安がいっぱいでしたが
私の心配をよそに
すごく、どくんどくんして
元気いっぱいでした





2頭身程の
キューピーちゃんみたいな
我が子が
可愛くてたまんなかったです





しかし
つわりがひどく食べ物はもちろん、
水分補給が
思うようにいかないので
尿検査で
ケトン体が出てしまいました

「先生に点滴1本やってく?」
と問われましたが
点滴だいっきらいなので
全力で
「今から一生懸命水分飲むので
大丈夫です!!」
とお断りしました



水分補給に気をつけて
妊婦生活進めていきたいです



母子手帳のGOサインが出たので
明日早速もらいに行ってこようと
思っています



最後まで読んでくださり
ありがとうございました




