PLAIN PAPER.

PLAIN PAPER.

タイトル通り。自由に書きまス。

Amebaでブログを始めよう!
明日は会社の先輩の結婚式。
しかし、なんてこったい!天気予報は雨。今現在も雨。
やめてよ。晴れてよ。


僕が入社してから、結婚式の準備で手一杯のはずなのに、仕事だけでなくプライベートも気にかけてくれる先輩。
考え方を深く掘り下げてくれたり、問題解決の力を引き延ばしてくれたり、僕の得意分野を見つけ出して、それに関する業務を1から信頼して任せてくれる先輩。


入社して2か月。関わってからまだ短いけれど、それでも、人生最良の時を心から祝福できることがなんだかすごく嬉しくて誇らしいなぁ。


・・・と、なんだか僕まで温かな幸せに包まれているけれど、その裏では、幼少期以来、ひっさしぶりの結婚式で、ぶっちゃけ緊張している。笑
祝儀袋、これでちゃんと書けてるのかな?みたいな。

ああそっか、要するに、「一人の社会人としてのマナー」関連の色々に不安を抱いているわけだなぁ。
ネットの力を駆使しつつ、成人式の時にいただいた冠婚葬祭の本を読んだり、知人に電話でそれらを尋ねてみたりはした。大丈夫・・・なはず。




そんなわけで、ちょっとそわそわ気味な土曜日だったけれど、心休まる時間もあった。
夕方に放送されたミュージックフェアだね。

大好きなw-inds.が大好きなEricのSometimes I Cryをカバー。
あの綺麗で芯のあるファルセット、多くの人の耳に届いたかな。

Justin Timberlake、Usher、Eric Benet。もろ影響受けてるのがまるわかりな時期があったけれども、
結果としてJustinのスタイリッシュさ、Usherの力強さ、そしてEricのソウルフルで甘い歌声、全部上手いことブレンドされてる様な気が。
最近はミュージカルに勤しんでいたことも相まって、スタジオ音源よりもSoul色が強い歌声だったもんだから、テレビの前で一人で感動してた。笑



もしかして、雨降ってる原因はw-inds.なのかもしれない。
w-inds.、雨の歌が多いんだよね。

その内の1曲、アメあとを聴いたら、なんだか明日晴れるような気がする。
I say yes!!
で雲ふっとんでいかないかな?なんて。




br class="codelinebreak"


{F64A6F66-F77F-4752-8A58-B3C2EC99966F:01}



週はじめ。

おそるおそる作成中webサイトの利用状況を先週のそれと比較してみる。
PV、検索トラフィック、滞在時間、直帰率、離脱率…

数値が上がりました。下がりました。

ヤッバ…。(´д`lll) 

と思うべきは、数値が変わったっていう結果に対してではなくって。
なんでそんな動きをしたのかっていう原因に対してなんだよね。

解析ばっかに時間割くのもあれなので、そこはほどほどにして…で先輩が提示してくれた当初仮説を基に、お風呂にタプタプと浸かりながらあーでもないこーでもないと考えるわけですよ。



そんなあっしの大好きなバスタイム٩(✿˙ω˙✿)۶



最近はiPod touchを防水ケースに入れて…

{8AF75210-3271-410C-97B1-37C960476F4D:01}


バスソルトをパラパラーと入れて

{8237A595-3CB5-4DBC-A76D-DEE3822D272E:01}

ゆっくりする!
これが一番だ٩(✿˙ω˙✿)۶

Sam OckのStagesを流していたから、心地良くってなんか眠い(๑╹∀╹๑)

GIZMONのiCA5がやってきた!
それが先週木曜日(だったかな…)の話。

{3AA9C009-2C77-4081-B2F7-982B61E3E0DB:01}



因みにiCA5っていうのは、iPhone5/5s用のカメラ型ケースのこと。

この子のすごいところは、見た目をレトロなカメラに変えちゃうだけじゃないんだー。
カメラケースやフラッシュ、そして交換レンズを付けて、iPhoneを機能面でもカメラとして楽しめちゃうわけ\(^o^)/


そんなわけで、今日はそのiCA用のケースと交換レンズ(マクロレンズ)をGET。


交換レンズはクリップ式になっていて、iCAが無くてもこんな風にして

{902338EA-69C2-4EED-819A-382328A68D2F:01}



装着できる(o^^o)
iPod Touch!
そしてマクロレンズでパシャリ!


{42C59F1F-15B5-49A7-9DCE-168F55A1F36D:01}


GIZMONのマクロだからね、
これでもかー!ってくらい被写体にカメラを近づけてもピントが合う。
いや、近づけないとピントが合わない。
試しにポタアンを撮ってみたけど、マクロレンズの被写体といえば、花や昆虫が代表的ってイメージ。
うーん、昆虫を撮るなんて、そんなこと一生無いなぁ。虫怖いから。




そんなわけで、iPhoneにiCA5とiCAケース&ストラップとマクロレンズを装着!!!
おほっ(๑╹∀╹๑)

{2F7E4E0F-9027-4199-936D-13B7605B8FD1:01}


レトロな雰囲気と、良い質感に黒。男のロマンの結晶だねー(੭ु ๑ ›◡ु‹ ๑ )੭ु⁾ 



これでWeb見てる自分って周りからはどう映るのだろう?

明日はこれを肩から下げて出勤かな。笑
休みの日は、iPhoneをiCA色に染め上げて、肩からぶら下げて撮影スポットにフラっといってみようかな。
メルヘンじゃんね。


愛知県に引っ越してきて、そして1人暮らしが始まって1週間。
実家では、遅くまで働く母に代わって、ちょくちょく家事を担当していたためか、洗濯や料理、掃除など、なんとか抵抗なくこなせているかなぁ。。。今のところ。


仕事が始まってもこの状態を維持していたいな。




…で、この1週間は

少しでもこの街を知ってみようと、自転車買って動き回ったり、

転出届の提出

部屋の整理

ネットワーク(人脈)の拡大

マーケティングの勉強

というメニューで勤しんでた!



カフェがたくさんあってイイね。
美味しいコーヒーにシロノワール、甘いもの…特にパンケーキとかパンケーキとかパンケーキとか…


僕が住んでいる地域はというと、車でちょっと行ったところに大きい工場が数多く存在していて、そこに勤めてらっしゃる方たちが不自由しないようにと、食事処やヘアサロン、エステ、そしてスーパー等が点々と存在している。とにかく住みやすい。

イオンモールが町の中心を担い、最近ではMEGAドンキが開店したらしく、よそ者の僕ですら、町の都市化が進んでいるのが見てわかる。

名古屋勤めの方達も、どんどん住まいを移して来ているよう。ドーナツ化ってやつだね。




そんなわけで、、、って因果関係なんてないと思うんだけど、中々オシャレな人たちが多いわけ。
だから、ネットを駆使して、ヘアサロンはじっくり選んじゃったよね。
おかげで良い感じのマッシュになりました。


{6BA05F13-4269-49F5-BFCA-6C85E28C6FB6:01}

実家では、ネットで買っていたワックスが、普通に店で売られていて感動しております。
スパイスフォーム ワックス→クールグリース→3210(ミニーレ)→ピース フリーズキープワックスに落ち着いたかな。
成人式後から急速に外身を気にするようになったなー



これからここで、自分がどのような変遷を遂げて行くのか…誰にもわかりません笑

何もかもが初めてだから、お手柔らかに…とだけ心で呟いておきましょう。