ボッサボサのマック&ローザ
昨年末にプラッキングして以来気がついたら2ヶ月経ってました
ローザは頭に角が生えちゃって
そしてついにプラッキングデー
いつもどおりトリマーさんのお迎えを
そして夕方きれいにしてもらって帰って来ました
最近すっかり「カメラ=ごほうび」を覚えてしまって
勝手にスタンバってるマックです
・・・ということで今年初のプラッキング
すっきりキラキラ
マック&ローザにポチっとお願いいたします
にほんブログ村
ボッサボサのマック&ローザ
昨年末にプラッキングして以来気がついたら2ヶ月経ってました
ローザは頭に角が生えちゃって
そしてついにプラッキングデー
いつもどおりトリマーさんのお迎えを
そして夕方きれいにしてもらって帰って来ました
最近すっかり「カメラ=ごほうび」を覚えてしまって
勝手にスタンバってるマックです
・・・ということで今年初のプラッキング
すっきりキラキラ
マック&ローザにポチっとお願いいたします
にほんブログ村
週末はお天気は良かったのに風が冷たく
特に土曜日はとても寒かったです~
翌日日曜日、少し気温が上がったので午後から
近くて以前から行こうと思いながら行けてなかった
生田緑地
に行ってきました
その広場を囲むようにしてあちら・・・
階段が・・・
とにかく自然を満喫するには階段を上って行かなくてはなりません
梅園に到着
シーズンには花に囲まれ綺麗なのでしょうね~
日当たりによっては既に咲き始めていた所もありましたよ
もうすぐですね
景色の見渡せる広場に到着
冬の公園・・・物悲しい感じもしますがそれなりに趣もありますよね
芸術は爆発だ~~~
家ではよくお水を飲むのに外に出るとあまり飲まないローザ
ハイ。
おじいちゃ~ん こう見えてもマックまだ3歳です
マック&ローザを抱えての階段はちょっときつかったですが
園内にはカフェもあるしの~んびりお散歩するには楽しい公園でした
ボッサボサのふたり・・・この次の日すっきりしてもらいました
続きはWEB(次回)で
マック&ローザにポチっとお願いいたします
バレンタインデーの昨日
我が家にもチョコが届きました
肝心の中味はすでに食べてしまいまして・・・空き箱写真です
人を喜ばせることが好きな母
いつも母お手製のおまけがちょこっとついてきます
私はこのおまけの方が楽しみだったりします
結婚してからずっと転勤で遠く離れているからでしょうか・・・
バレンタインや誕生日、時には結婚記念日まで
いつも何かを送って来てくれます
私の誕生日はちょうど帰省中に重なることもあり
そんな時はいつも「何が食べたい~」と聞いてくれます。
私もたいがいいい年なんですけど・・・
母にとっては私はいつまでも子供だと思ってくれてるのでしょうね。
ありがたいことです
バレンタインデー
我が家にとっては夫婦愛より
家族愛を感じられる日でもあるのでした
そしてまったくの余談ですが
宅急便の荷物に保冷材をつけてくれていたのですが
マダムシンコ
の保冷材
保冷材もヒョウ柄なのですね
そんな小ネタもついてきた(笑)バレンタインギフトでした
あーーーーーっ
完全に忘れてました~
今回はこれがやりたかっただけだったりして(笑)
マックに愛のお恵みを ~
今日もポチっとお願いいたします
にほんブログ村
明日はバレンタインデーですね~
最近はいろんな手作りチョコグッズがた~くさんありますね
もちろん作れないので見てるだけですけど
赤やピンク
に彩られた街中は見るだけでも楽しいです
さてそんなバレンタインデーがもう明日だというのに
かなり日が経ってしまってますが節分の時のお話
皆さんのブログでかわいい赤鬼さん青鬼さん
たくさん出ていましたね~
うちにも居たのですよ~
我が家にいたのたはコスト0円の天然の鬼っこさんです
いい加減トリミング時期なのですが
まだ行けてないのでかなりボサボサになって角ができてます
そんなローザですが・・・
節分の日に夫が太巻きをかぶる姿がよほど不思議だったのか
食べ終わるまで下からじーーーっと見つめておりました
南南東の方角に向かって黙々と食べる姿が
不思議だったのでしょうか
欲しがるわけでもなく
食べ終わるとまたふかふかベッドで眠りにつきました
このふかふかベッド、すっかりローザの物になっていたのですが
最近寒さのせいかマックもまた横取りするようになり
密かな争奪戦が行われていたので近所のお店で見つけた
新しいベッドを買ってあげました
するとマック、今度はローザに取られないよう
サークルに入れてあげようとしたら
ずーっとベッドを陣取っておりました
気に入ってもらえて何よりでした
さてそんなベッドを使ってまたツーショットを撮ろうとしたら・・・
マックさんよくわかっていらっしゃる
ベッドを置いてカメラを持ってきたらもう先に座ってくれてました(笑)
さてそれでは準備万端で撮れました写真でご挨拶
♪HAPPY VALENTINE’S DAY♪
皆さま素敵なバレンタインデーをお過ごしください
チョコのかわりに
マック&ローザにポチっとお願いいたします
前記事 に書きましたWoofのプールに行くにあたり
マックとローザにマイライフジャケットを用意しました。
昨年DECさんのプールに行った時には→☆
まさかマイジャケを用意するほど泳げるようになるとは
思ってもみませんでしたが
ライフジャケットを用意するにあたり
買うと言っても果たしてどんなものが良いのやら
ライフジャケットって普段からお店にいろんなメーカーの物が
並んでいるわけでもなく特にシーズンオフのこの季節
近くのペットショップでは見当たらず
結局ネットでいろいろ検索してみたのですが
犬用のライフジャケットは人間用のように
いざという時の呼吸確保などの機能はあまりないそうで
基本的には水に浮くための物のようです。
なのでメーカーによってはあえてライフジャケットと呼ばず
フローティングジャケットとネーミングされているそうです。
本格的川遊びをするわけではないので
特にこだわる必要もないのですが
一応顎乗せがついているものがあったのでこちらに決めました
そんな決め手となった顎乗せ。
泳げるようになったマックよりローザのためのものだったのですが
あらら肝心の顎乗せ部分が横になってしまいました
でもこれ以上前にもって行こうとすると首が締まりすぎてしまいます
顎乗せ部分は中にしまって着用もできるんですけど
こういうところがネットショッピングの難しいところですね
ただワンサイズ大きくするとマックと同じサイズになり
それはありえないので
ローザにはやっぱりこのサイズなのでしょうね~
でもワンサイズ違うだけで大きさもこんなに変わります
試着できないサイズ選びって難しいですね
さてそんなライフジャケットを着て早速またまたツーショット写真撮影
最近はおやつ効果覿面で
ローザも小首をかしげてポーズしてくれたり(笑)
おやつ欲しさにしばらくじーっと待っています(笑)
食いしん坊が役立つね
マック&ローザにポチっとお願いいたします
にほんブログ村