ここのところ暖かいお天気続きで
これでようやく衣替えできると思っていたら
先週末は冬に逆戻り
関東地方は冷たい雨の一日となりましたね
そんな雨の週末
以前から気になっていたお部屋の模様替えをしました。
3年前にマックを迎えてしばらくして
フローリングの滑りは関節に良くないと
とりあえずコルクマットを敷いて今に至ります。
でもさすがに年月が流れるとコルクマットも伸びてずれてきたり
走り回るとずれて滑ってしまってかえって危険なことも
そして走り回った思い出となりますが爪跡がたくさん
最近ではこの爪跡のカスがポロポロ落ちてたりして
コルクマットを部屋全面に敷き詰めていたら良いのでしょうが
我が家のようにとりあえず通る所だけ・・・の敷き方では
裏にゴミがたまって結構お手入れが大変でした
始めの頃は掃除のたびにめくって掃除機かけたりしていたのですが
それがだんだん1週間に1回・・・月1回・・・
そして今では・・・
さすがに見た目もボロボロだし衛生的にもよろしくないかなと
この度我が家もご愛用者の多いPEPPY
の吸着マットに変えてみました
そして半日がかりで・・・
マック&ローザはもっとクンクンチェックするかと思ったら
そして今週の出来事です
おととい帰宅するとローザのサークルの
給水器のペットボトルが下に落ちていたのです
その時はしっかり取り付けができていなくて落ちてしまったのかな~と
思っていたのですが
今日帰宅するとまた落ちているではないですか
ローザのイタズラ
それにしてもマックでさえ
パピーの頃取り付け部分をかじっていたことはありましたが
ペットボトルを落としたことはありません
しかもどういうわけかペットボトルの落ちている別の場所が
一番濡れているのですよ~
そんなに簡単に落ちるものかとわたくし中から手で押してみたりしましたが
ペットボトルはびくともしません
しかも押していると飲み口から水がポタポタ落ちてサークルの中が
ビショビショに濡れたのにこの事件が起きた時には
サークルの中は全く濡れていなかったのです
・・・ということは押していないのになぜペットボトルが落ちるのか
しかもなぜペットボトルが倒れている別の場所が濡れているのか
ローザには今までいくつかの珍事件がありますが→ その1
その2
今回は一番の謎に包まれた密室の珍事件です
小さいけど密室でのイタズラは大したもんだ
ローザにポチっとお願いいたします
にほんブログ村