先週はようやく梅雨らしい1週間となり連日雨模様
昨日は久しぶりのお天気になったものの
雨上がりの後の気温上昇でムシムシ~
扇風機を引っ張り出してきたものの夜はさらに暑くて
移動してはサークルのあちこちに足をかけて大股開き~
ダウン寸前
そしてマックも・・・毎年夏はお決まりの場所となる玄関におりました
そしていつも私のレインブーツが枕です
今年は比較的朝晩涼しかったので過ごしやすかったですが
やっぱりこれからはそうはいかないのでしょうね~
先が思いやられます
昨日は我が家扇風機&エアコン一気に解禁となりました
さて・・・そんな乙女らしからぬ寝姿のローザですが
実は先週怪我をしましてようやく昨日包帯が取れたところです
散歩中、恐らく前方に猫が見えたようで
いきなりふたりが猛ダッシュした後ローザが右後ろ足を気にしているのです。
血が出ていたので抱っこして帰ってよく見ると
肉球を擦りむいたような感じだったのでとりあえず水でよく流し
消毒して包帯を巻いて様子を見ることにしました。
正直擦りむき傷ですぐ治るかな~なんて思っていたのですが
2日後、朝からびっこをひいているのです。
なんとなく元気もない感じで
足を触ってみると腫れていたので病院へ行きました
なんと爪が折れていたのです
それも結構深いところまで折れていてそれが当たって痛かったようで
肉球も内出血で色が変わっていたようです
黒くて気づかなかった~ごめんね
「とりあえず折れてしまった爪は取らないといけないので
ローザちゃんにはちょっと頑張ってもらわないといけません。」と言われ
処置の間待合室で待つことになったのですが
ささくれや深爪だけでも痛いのに爪を取るなんて
・・・ドキドキしながら待っていると
「ローザちゃん頑張りましたよ~」と先生に抱っこされて
無事戻って来てくれました。
声も出さずにえらかったね~
処置した爪は今後生えてくるかどうかわからないそうです
ただ根元まではいってないので細胞がどう再生するかとのことで・・・
ローザの細胞頑張ってほしいです
そんなことで3日程お散歩禁止のエリザベス生活となりましたが
相変わらず昼間寝る場所は決まっていて→☆
エリザベスでさらに窮屈なのにやっぱりこの場所が良いようで
用済みのトイレを踏んだりして包帯を汚してはいけないので靴を履かせたら
マックは自由なのになんで私だけって睨まれました
そんなローザですが今日の日中は昨日の夜より過ごしやすかったようで
皆さまもお気をつけくださいね~
頑張ったローザに
ポチっとお願いいたします
にほんブログ村