はみんぐ・らいふ~~卵巣がんでも明るくいくよ~ -10ページ目
ご訪問ありがとうございます

いいね!コメントありがとうございます

めっちゃうれしいです

ここで繋がった闘っているみんな~
ファイト((o(^∇^)o))
OVCAの一週間前
大阪に行ってまいりました

いつだよって

7/20、21でした。
コブクロのツアー
セミファイナル、ファイナルが
大阪京セラドームで行われました。
ずーっと梅雨空でしたが
両日雨も降らずよかったです!
いつも暑さにヘロヘロになる大阪だけど
今年はまだ暑さが本格化していなく
すごしやすかったです。
3月の長野から始まり
7月21日のファイナルで
国内ツアーが終わりました
今回のファイナルはすごかったー

久しぶりな脱け殻感
余韻感
やっぱり20周年の
こ、この唄がもうね

涙溢れてました

ツアーのセットリストが日々変わります。
武道館でも聴けたけど
こんなすごいライブに立ち会いたいと
行っているのかも

今日、終わりました。
まだInstagramでの更新ないけどね。
終わっている時間です。
暑さに弱いので上海は
自主規制しました
浮腫み気味でメデキュットのストッキング
履いて過ごす夏苦手

でもね。
貯めた500円玉貯金もあったしね。
夫も本当にいいのか

って言われてね。
やっぱり!やっぱりね!
行きたかったっす

でも自分の決めた事だから
前を向いています

ファイナルであれほどのライブを
してくれた二人

それだけでも充分と思う

長野初日
横浜パシフィコ 2days
武道館 2days
さいたまスーパーアリーナ2days
京セラドーム 2days
私のツアーが終わりました。
今年は決めた参戦日を増やす事なく

予定通りでした
罹患前からこのペース
病気になっても変わらず
行ける事に感謝

来年もまた行きます

お読みいただいて
ありがとうございました

ご訪問ありがとうございます

OVCAの前にみんなでフレンチランチ

今回は関西からのお越しのCちゃんさん

お会いできてうれしかったです

OVCA今回で32回
1月4月10月と年に3回だから
約10年は開催されてるんだね。
初回から参加の方もいらっしゃって
素晴らしい事だなぁと
しみじみ


有機野菜のサラダ
で、以前はランチから
幹事さんが設定していたそうです。
でも幹事さんの負担が多いので
今のように個々でランチをするように
なったそうです。

人参のスープ
誰⁉️キャロットコーンスープ
でも甘くてまるでコーンが入って
いたかのようよね


仔鴨のロティ

デザートはチーズケーキ
拙いブログだけど繋がる事ができて
ほんとにうれしい

感謝です

みんなで美味しいランチを
いただきながらのおしゃべり
Cちゃんとは初対面だけど
すぐに打ち解けちゃう

すごく素敵な方でした

あっという間にそろそろ
会場に向かう時間に

そしてOVCA
やっぱり少し緊張

今回は自己紹介がなかったので
テーブルトークも時間制で
たくさんの方とお話しできて
よかったです。
気がついたら終了の時間が近くて
あー、お声をかけそびれた

また来てくださるかな。。。
来てください

閉会になってからも
お話しできなかったねと
みなさま、ありがとうございました

そして夜の部へ

ランチメンバーから2名増えて
卵巣がんに罹患した事は
辛く悲しい事でしたが
大切な繋がりが出来ました

ずーっとみんなと一緒にね

ご訪問ありがとうございます

お天気がとても心配でしたが
7/27無事に開催されました。
暑いくらいでしたね

幹事さんの
ココアちゃん、mayさん、COLORさんが
アロハ~ とトロピカルな

雰囲気溢れる中でお迎えしてくれました。
すでに会場内、華やかな雰囲気
今回は幹事さんがとても工夫を
してくださって
テーブルトークもより多くの皆さんと
お話し出来るようにと
時間制で入れ替わるという

ぼっちにはさせないよと幹事さんの
お心遣いを感じました

フリートークもその流れで
話して盛り上がりました

あっという間に終了
あまりの早さに驚きました

気が付けはあの方ともこの方とも
お話ししたかった~

次回を待っていますね

次回幹事さん
スマイルスカイさん
tomo友さん
りんりんさん
どうぞよろしくお願いいたします

みなさままたぜひお会いいたしましょう


