はみんぐ・らいふ~~卵巣がんでも明るくいくよ~
ご訪問ありがとうございます

いいね!もありがとうございます

コロナウイルスがヒタヒタと
近づいているような毎日
気持ちも沈みがち

アメリカイリノイ州在住の友人が
ブログで詳しい現状を伝えてくれています。
命のために

一人一人ができる事を
アメリカの厳しい現状を
お読みください。
ご訪問ありがとうございます‼️
いいね!ありがとうございます

治療中の方も服薬中の方も
疑惑中の方もね

2/17通院
8:30過ぎに到着
採血が終わったのは9時
朝の採血室は混んでいます。
今日も私の難しい血管を
探してすんなり採血してくれました。
今日は食後血糖を取りましょうとの事
いつもこのタイミングで朝ごはん
でも食べてきたので
ヒマ

糖尿内科はほぼ時間通りに呼ばれます。
Hb1c 6.0 問題なし
血糖値 82
菊芋サプリ飲んでるけど
糖尿のお薬は処方されていません。
お薬服用なしだから
他の病院クリニックでは
たこつぼ心筋症で入院した時は
糖尿病食出して貰えませんでした。
ジョアがよく出ていたので
牛乳に替えて貰いました。
デザートに出る缶詰のフルーツは
食べませんでした

おっと話しが脱線
次は婦人科
CA125 7.6
CA19-9 12.5
クリアにホッとします

久しぶりに内診です
内診の椅子に座り動いて
内診台になるところで
椅子の座面が動かない

看護師さん、先生が何度も
スイッチを踏んでるけど
直らない

他の内診のお部屋に移動
他の内診台空いていてよかったわ

2月の通院終了

ホッとしますね

ここからちょっと
知り合いと緩和ケア病棟のお話です。
夫の実家が家族のように親しく
していたおばさまが
1年と少し前から
肺がんになり私と同じ病院に通院
遺伝子検査で合う薬があり
肺、肝臓もその薬で
小さくなりました。
主な副作用は手足症候群
手が真っ赤でとても痛そうでした。
いつも痛いですよね。
でも命が繋げてますからと
励ましていました。
1月の通院で再発がわかり
私と7才下くらい⁉️お嬢さんにも
相談されました。
抗がん剤治療を決断されました。
治療の入院の日
抗がん剤治療決定から入院までの
わずか1週間ほどで
容体が良くなく治療はできないと
ドクターに言われ
そのまま入院になりました。
それからわすが17日で
逝かれてしまったのです。
ご高齢とはいえあまりの早さに
ご家族も驚かれていました。
緩和ケアの病棟に運良く移れて
1日半くらいの事でした。
私も時々夫とお見舞いに行っていました。
その日も出かけていたので
帰宅して夕方には行こうと
思っていました。
帰り道での訃報
そのまま病院に向かいました。
自分が診て貰っている病院の
緩和ケア病棟で
おばさまは痩せられて
眠るようにいらっしゃいました。
ついこの間まで通院している病院の
緩和ケア病棟移られたと聞いて
お部屋はどんな感じなのかなぁと
思っていたのですが
現実にそこに行くと
なんとも言えぬものがありました。
もちろんおばさまが逝かれてしまった事と
重なってショックなのだと思います。
昨日はおばさまとのお別れに参列
してきました。
入院からの僅かな時間でしたが
ご家族で濃い時間を過ごされたと思います。
みんながまさかこんなに早くとは思いませんでした。
最後まで一人で暮らしがんばられました。
お嬢様方の会葬の礼状がとても心の
こもったもので幸せなご家族だったのだなと
心打たれました。
改めてご冥福をお祈りします。
お読みいただきありがとうございました。
いいね!コメントありがとうございます

励みになります

コロナウイルス怖いですね。
手洗いうがいで予防

と言ってもマスク不足、
消毒液も売っていないし
今はストックありますが
これ以上酷くなったら…
怖いですね

治療中の方も服薬中の方も
本当に気をつけてくださいね

2月4日湯西川温泉の続きです‼️
まだ今ほど広がっていない時で
よかったです

朝まで雪が降っていたのだけど
積もらず

まずは朝風呂♨️
朝食バイキング
何だかいっぱい取っちゃった

さー、帰りのバスの時間まで
お出かけ🚶♀️
朝たっぷり食べたから消費しなきゃ

水の鄕パーク
吊り橋

青空に飛行機雲
水の鄕パークのお風呂へ
源泉掛け流しだよ♨️
湯の花も浮かんでいて
ほんとに源泉掛け流しなんだなーと
思いました

お昼はお蕎麦をいただいたのですが、
写真がな~い

おかき工房とかお漬物屋さんに寄りながら
埼玉某駅到着
こちらで夕ごはん
ハワイアン


モケケちゃんとガーリックシュリンプ
美味しいごはんをいただきながら
で私はあまり飲めないけど
いっぱい飲んで
そしてサプライズ

rちゃんとaちゃん
お誕生日おめでとう🎁🎂🎉
また一年一緒に過ごしましょう

みんなまた明日からがんばろうと
駅に着くとダイヤが乱れており
でも帰り着くかなと電車に揺られていたら
rちゃんが別路線で帰ると言う
その路線うちの方にも行く路線
もう一度路面電車に乗り換えだけど
私もそれで帰る~と
方向いっしょのみんなとも別れ

rちゃんと一緒に電車に乗り
rちゃんともお別れ

ほどなく駅に着き路面電車に乗り換え
我が家に到着

楽しい旅でした~
卵巣がんにはなってしまったけど
こんなに楽しい仲間たちと
出会って

しかも旅行に行って

やっぱり人生いいこともあるな~

お読みいただいてありがとうございました


