うちのマックンは、生まれてからずっと
ちょんまげです。

赤ちゃんの頃毛が伸びるのを待って
すぐちょんまげを結い始めました。
だからマックンと言えばちょんまげなんです。
これは、生後5ヵ月ぐらいですかね。
フェルトで、小さいちょんまげ飾りを
作っていました。
まだビーズは縫っていませんね。
初期の頃のちょんまげ飾りです。
もう大人しく結わせてましたね。
もうどれだけちょんまげ飾りを
作ったか分かりません。

朝、散歩に行こうと出たら
可愛い親子にで会いました。

上の男の子が赤ちゃんの時から
仲良しです。最近女の子も生まれました。

その女の子の赤ちゃんがちょんまげを
しているのです。

わぁ~
マックンと同じ~🎵


一緒に写真を撮りました。
赤ちゃんのちょんまげも可愛いですよね。

ムチムチで可愛かった~
マックンのお友達もちょんまげを
するワンコが増えたんです。
マルチーズのモモナちゃんもちょんまげが
板について来ました~

チワプーのレイちゃんもちょんまげ~

そんなふたりにまたまたちょんまげ飾りを
作りました~🎵
イチゴ🍓やオレンジ🍊レモン🍋も
あります。身体が小さいから
小さく作りました。
マックンのより少し小さめですね。
私は大きい飾りはあまり好きでは
ないのです。

少しキラッと光るくらいが好みなんです。

さっそくレイちゃんはレモン🍋を
付けてくれてました。
黒い毛に似合いますね。

マックンも果物シリーズは持ってます。
保冷剤入れもオレンジ🍊柄です。
今朝もかあちゃんの気分で
ちょんまげ飾りを選びます。
さあ、散歩に行って来ます



それではまた。