この前、マックンは動物病院に

行きました。



ここ、数年は年に2回は血液検査をしています。

おおむね、規定内の数値なのですが、

少しギリギリの数値があるので

念のためにやっているのです。

今回も大丈夫でした。照れ

痒み止めのアポキルも処方して貰いました。

常備薬ですね。









問題は、目の充血です。目


前に、両目に傷が入り左目は

キレイに治ったのですが、

右目だけが、充血して黒目も

白くなってきていたのです。

白内障も疑ってたのですが。

左目は綺麗です。




目薬は片目2本づつ使いました。

右目と左目は効果が違う目薬なので

間違わないようにさしました。

マックンは、黙って目薬は

ささせるので大丈夫です。ウインク


逃げたりしません。

ちゃんと目を開けてくれます。目


マックンのこういうとこ誉めてやります。爆笑





ずっと、充血用の目薬を2本さしていたのに

全然良くならないのでした。ショボーン


眩しそうにしているし。

目やにも出ているし。ニヤニヤ




先生に相談すると。




ひょっとして・・


小さい細い紙を

両目にピタッと張り付けました。


こんな検査初めてです!びっくり


しばらくして取って見ると。

1枚は青くなっていましたが

1枚は色が変わりませんでした。



ドライアイですね。びっくり



免疫異常から来るかもしれません。

とおっしゃいました。


えー!!ガーン

でも、高齢だしね。

シーズーは目が弱いし。えー



右目からは涙が出ていないのです。

涙は角膜を保護し、栄養も与えます。

涙が出ないと言う事は大変な事なんです!

ワンコにもドライアイがあったなんて!!



ドライアイをなめてはいけません!

目やにで目が開かなくなって最悪

失明するらしいです!

知りませんでした~
ガーン





処方されたのは、小さな軟膏薬でした。

目薬ではありません。








それを先生は、手で取り目に塗りました。

マックンは大人しくしていました。

これで涙の代わりに目を保護するんですね。

1日2回、目に塗る事にします。



この軟膏、3.5gしかないのに

7500円もするのでした❗

1ヵ月もたないかもね。えー

高っ❗

でもこれで治れば安いもんです。プンプン



それから毎日塗っています。

そして、ネットで調べたのですが

目をお湯を浸したガーゼを絞り温めています。

ホットパックですね。

涙焼けのこにも良いそうです。

何でも良い事はしようと思います。






調子は良いようです。

前は、黄緑色の目やにが出ていたのですか

いつもの白いめやにに変わりました。

嫌がらずに軟膏も目に塗らせるマックンなので

助かります。



これからずっと続けて行きます。真顔

現状維持出来れば良いと思ってます。




皆さんのワンちゃんも高齢になって

目が充血して眩しそうにしたり黄緑の目やにが

出たりしたらドライアイを

疑ってみても良いかも知れませんね。

目やには、白っぽいかグレーっぽいですよね。

黄緑色は炎症がある為出るらしいです。

バロメーターですね。









まだ右目が少し白いですが

パッチリ開いてます!目

少し良くなったみたいです。




身体は、元気いっぱいです。







今朝も暑いので噴水に入りましたよ~















深い所にドップリ浸かりましたあせるあせる






上がったらこうなるよね~爆笑




キモチヨカ




涼しくなったね~



これからも身体に気を付けて

散歩を続けようね。ウインク