長崎もやっと梅雨明けしました~

これから夏本番ですね。
トリミングしてさっぱりした
マックンです。

今回は、耳の毛もちょんまげも
短くして貰いました。
あんよもいつもより細いですね。
この日の保冷剤入れは
ドラえもんです。
保冷剤入れも沢山作りました。
かあちゃんも、保冷剤を首に巻いて
いますよ。
マックンほど保冷剤入れは持ってませんが。

マックンのカートを押して公園に行きます。
公園の芝生に着いたら下ろします。
この場所は海風が吹くので
暑さがましなんです。
弟のとこのマルチーズの海ちゃんは、
自分から海に入るらしいですよ。

日中は人もワンコも無理ですからね。
朝早く、弟とSUPに
乗って来たらしいです。
お出かけしたらしいです。
マルチーズなのに、アクティブな
女の子に育ちましたね~

マックンも過去にSUPに乗った事が
ありますよ~🎵
海ちゃんはこの前花火に驚いて
雷とか怖がるようになったそうです。
みまもりカメラで見たら
凄く怖がっていたそうです。

可哀想に。

気づいてしまったかー!

一生、平気なソラみたいなワンコもいますが
一回、怖さが分かったらマックンみたいに
音にビビりになるみたいですね。

だから、雷が鳴る日とかは
家にひとりの留守番は可哀想なので
お店に連れて行ったりしてるそうです。

そしてこの日も保冷剤を巻いて
出かけます。
ちょんまげ飾りもブルーね。
暑いけど、公園にはお友達は
集まります。
そして帰りはフレブルのゆきちくんと
帰ります。
カートで仲良くね。
ゆきちくんのカートには日傘が
付いてますよ~🎵
ママのカスタマイズです。
日除けが高さがないので
傘を付けたんだとか。
ナイスですね~ 



暑くても散歩は欠かせませんね。
それではまた。
