皆さま、こんにちは。
毎朝のお散歩で行く水辺の森公園には
噴水があるのです。⛲
もうこの季節になりましたね。
そうです。マックンは噴水に入るのです。

まだ梅雨だけど暑い日には
走って入りに行きます。🏃♂️
気持ち良さそうです。

噴水に入るワンコもいるけど
マックンみたいに
ペッタンコするワンコは少ないですね。
これから夏の間はお世話になります。

もう、どれだけ作ったか分からない
ビーズ刺繍のワンコ達。
🐕🦺🐕️🐩🐶

最近作ってプレゼントした作品達です。
まずは、
チワワとトイプードルのMIXちゃんの
レイちゃん

ちょんまげ仲間です。
まだお子ちゃまでとっても元気な
レイちゃんです。
動くし、お顔が黒いので中々写真が
撮れなかったので、パパから
写真をお借りしました。
トリミングの後の可愛い写真ですね。

ヤンチャで食いしん坊で可愛いんですよ~

それから~
マルプーのルーたんです。
いつも何か悟ったようなお顔をしてます。

いつも落ち着いてるルーたんです。
人間みたいな表情がポイントね

そして、マックンと同じ歳のチワワの
イブちゃん。
お互い遊んだりはしないけど
古い散歩仲間ですね。
毛がフサフサのイブちゃん
いつも息子のリアンくんと散歩しています。
いつもクールなパパがメチャ喜んで
くれました。

次の日にお散歩バッグにぶら下げたと
見せてくれました。

男の人でも嬉しいのです。男女関係ないですね。
自分の我が子のそっくりワンコは
感激するようです。

私が勝手に作ってサプライズで
プレゼントするのですが。
作るには私なりの条件があります。
まず、ワンコを大切にしている人❗
うちのこビーズを喜んでくれそうな人です❗
中にはプレゼントしても持ってるのを
見た事ない人もいます。

作って!作って!欲しい!欲しいと
せがまれて何個も作ったのにのちに
捨てた人もいますから。
アンタタチダヨ

まぁ、私の見立て違いだったと言う事ですね。
もう会わないから良いけど。
だから、私は飼い主さんを
影で観察しているのでした。



どうやって作ろうかとワンコも
観察してます。

前に失敗した経験から
せっかく、時間をかけて作るのですから
喜んでくれる人しか作らない事にしています。
私が作るそっくりワンコシリーズの
常連のゆきちくん!

新たに、バギーにぶら下げるのを
作りました。
車椅子のゆきちくんには
バギーは欠かせません。
公園までバギーで来て、芝生の公園に
着いたら車椅子に乗り換えるのです。
ゆきち号です❗


ちょっと目が離れていて愛嬌がある
ゆきちくん!
車椅子だけど元気ですよ~
小さいこ達にも優しいんです。

ママはメチャ喜んでくれました。

いつも献身的にお世話しているママと
優しいゆきちくんに
サプライズですよ。

今、また作ってるワンコもいます。
飼い主さんの喜ぶ顔を思いながら
チクチク縫っています。
それではまた。
