皆さま、うちのマックンを可愛がってくれて
いつもありがとうございます。



毎日のマックンの日常を綴っただけの
何て事ないこのブログですが、
いつも暖かく見守って頂いて感謝です。

長いフォロワーさんもいますね。

ずっとお付き合いしてくれて
本当にありがとうございます。



うちのマックンですが、10月10日に
11才になりました。











早いもんですね。

この10年間には色んな事がありました。
マックンのお友達もすっかり変わりました。
お別れしたお友達ワンコも沢山います。

本当に10年といえば長いです。
ずっと見守ってくれてる方々は色々な
出来事はご存知ですよね。
ワンコの10年って何十年になりますからね。
10年間、毎日のように水辺の森公園に
散歩に行きました。





これからも変わらず元気でお散歩に行ければ
良いなと思ってます。

お誕生日にマックンに何をあげようと
考えましたが、
日常に使う物にしました。

ブラッシングスプレー、歯磨き粉、
歯ブラシ、ブラシ、オモチャ等です。
毎日手作りご飯を作ってるから
ケーキはいらないね。

血液検査では、今のところ悪いところは
ないからこのまま手作りご飯を
頑張って作るからね。

11才を目の前にちょっとお腹を壊したけど
すぐ復活したマックンです。

これからも健康管理はかあちゃんの
大切な仕事です。

ちょんまげ飾りは 11です

毎年 数字のちょんまげ飾りを
作ります。

そして、ここで
誕生日の記念のコスプレを
皆さんに披露したいと思います。
今回のは、可愛いです





とにかく可愛いので見て下さい。

ジャ、ジャ、ジャーン‼️



ネコ好きな男の子のイメージですね。

あんよも見て



可愛いでしょう~



ネコちゃんのポシェットもかけてます。
これも作りました。

作りました。

私の好きな茶トラです。
茶トラのオスは、ちょっと天然で
人懐こいイメージだから好きです。

白ネコちゃんも作りました。

ビーズの他にの毛や毛糸も使いました。
この材料で作るのは初めてですが、
フワフワ感を出せました。
ネコ柄のシャツも似合ってます。

マックンは、ネコちゃんが好きですからね。
散歩でネコちゃんを見たら
近くで見たいので近寄ったりします。
でも引っ掛かれたりしたら大変なので
止めさせてますが。

🐱
帽子も被ってみましょかね。
帽子は私のいらないのをカットして
縫い直しました。
デニム👖も私の着ないやつを
利用して作った物です。
かあちゃんは、マックンのコスプレには
お金はかけません。
コスプレをし始めた時は既製品を
買ったりしてましたが、値段が高いし
大きいマックンにはサイズが合いませんでした。
リサイクルと布の端切れで作るので
安上がりなんです。

これで仕上げたら皆さんが
笑ってくれる。



こんな良い事はありませんね。

いつもかあちゃんの思いつきですが
マックンだけのオリジナルを
これからも作って行きたいです。
マックンが嫌がらないかぎり
これからも二人で頑張ります。

マックンも歳を重ね、益々体調に
気を付けてあげたいと思ってます。

沢山の方に見て貰わなくても良いんです。
マックンを可愛がってくれてる
方だけに笑っていただけたら良いです。



フォロワーの皆さま、
これからもよろしくお願いします。



感謝を込めて

マックンとかあちゃんより。
