皆さま、こんにちは。

私はいつもマックンのご飯は圧力鍋で
炊いています。
長らく、品質の良いドックフードを
探して食べさせていましたが
どうしても身体が痒いようです。

手作り食は栄養が足りないから
ダメだと言う人も獣医さんもいますが
手作りご飯にしてから明らかに
掻いたりすることが少なくなりました。
アレルギー検査の結果は無視して
食材はいれてます❗
検査なんか信用してたら食べる物は
失くなってしまいます❗

それでも少しは脇の下やら足を舐めて
赤いですが、確かに状態は良いようです。
この前の血液検査も異常なしでした。

大体3日おきぐらいに作っていますね。
この日は、
豚肉、人参、パプリカ、小松菜、キャベツ、
アスパラ、ゆで干し大根、きくらげ、
舞茸、はとむぎなどです。
アスパラは最近安くなって嬉しいですね。

ゆで干し大根は、切り干し大根みたいですが
一度茹でてから干しているので
柔らかくすぐ煮えて苦味もあまり
ありません。

私もたまに煮ますが美味しいです。

長崎の特産品ですね。
安く買えます。これで130円でした。
水で戻して小分けして冷凍しときます。
キノコ類もみじん切りに切ってから
冷凍しときます。
いつも、アサヒ軽金属工業の
圧力鍋、活力なべで煮ています。
時短で簡単に出来ます。

そして、毎日の料理に使っているのがこれ!
この鍋です。



アサヒ軽金属工業の
オールパン



これは使いやすい22cmのサイズですね。
野菜を蒸し焼きにしたり、
煮物を作ったり大活躍です。
ゆで卵は入れて沸騰したらすぐ火を消します。
そのままにしとけばゆで卵の
出来上がりです。
煮魚や煮物も美味しく出来ますね。

ふっくらして短時間で仕上がります。
普通はこのサイズで18000円ぐらい
するのですが
なんと、今なら11000円でゲットできました!


もう、大好きです。この鍋!

前のやつは何年も使っています。
とにかくテフロンが丈夫ですね。
何年も劣化しません。
フライパンを買い換えるよりお得意ですね。
これからもずっと使い続けます。

そして、最近買ったキッチン用品は
これ❗
レンゲスプーンです。
前に買ったのが古くなったので
ネットで探したら似たようなのがありました。
前のは昔タイ旅行に行った時に
日用品のスーパーで見つけて
買って来た物でした。
普通のスプーンより使いやすいので
私はずっとこの形が好きです。

大小、5本づつ買いました。
このレンゲスプーンを使いだしたら
普通のスプーンは使ってません。
口に入れた感じが良いんです。

以上、
私の定番商品でした~🎵
