マックンが毎朝散歩に行く公園!

長崎市の水辺の森公園です。




長崎港に面していて、芝生が綺麗な

ワンコの散歩には最高な公園です。

家のすぐ側なので毎日マックンは

行ってますよ。




そこには、スズメ🐦️や鳩も沢山います。

これまでのこのブログでも鳩の事を

書きました。


手の上に乗るような人懐こい鳩さんや

足に釣糸が絡まって身動き取れない可哀想な

鳩さんもいましたね。えーん



おじさんが捕まえて、私が細いハサミ✂️で

切ってあげた事もありました。ニコニコ



もう気づいた時には釣糸が食い込んで

壊死していました。

なんとか釣糸を切り

残りの指を守ったのです。






足の指は2本は失くしましたが

ちゃんと歩いています。





もう痛くはなさそうです。照れ

みんなと、エサをつついていますよ。照れ












そんな中、新しい鳩がいたのです。

何故分かったかと言うと

その鳩の足には、青いテープのような

輪っかがついていたのです。びっくり












この1週間、目撃されていたのですが。

この日はおじさんからエサをもらっていました。

お腹が空いていたのか、凄い勢いで

ガツガツ食べていました。びっくり








そこで、おじさんがヒョイと捕まえて

青い輪っかを調べたのです。









カメラで撮影してズームして

番号を見るようです。









すると、なんとこの鳩は


熊本県から飛んで来たようなのです。

びっくりびっくり!!




鳩のレースでみんなと飛んでいて

何らかの理由で離脱したのでしょうか。えー



天草を渡って来たのかなぁ。びっくり








もう、すっかり他の鳩と馴染んでいます。




そして、おじさんが輪っかに書いてあった

番号に電話したところ、

飼い主さんに繋がったそうです。


やっぱりこの鳩さんは、

鳩レースに参加して飛んでいたそうです。


ところが帰って来なかったらしいのです。

たまに、離脱する鳩がいるそうです。



このこは、途中で仲間とはぐれ

長崎までたどり着いたんですね。照れ




飼い主さんは、そのままにしといて

下さいと言ったそうです。




このこは、この公園に来ておじさん達に

エサを貰い、仲間とも仲良くしてるようです。

レース鳩から普通の鳩になったんですね。


過酷なレース鳩から野良鳩になりました。ニコニコ


でもここならエサは貰えます。

綺麗な水もあります。







今朝もいました。












マックンが来ても逃げません。

人慣れしてるようです。


良く見ればこの鳩さんは綺麗ですね。

レース鳩は、値段の高い鳩もいると

聞きます。






鳩は、鼻の白い部分が大きい方が

良い鳩らしいです。







この鳩さんは男前ですね。爆笑



これからも見守っていきましょう。ウインクルンルン







日曜日はついにハロウィンですね。ハロウィン




ミンネで作家さんに作って貰った服。

ハロウィンのオバケ👻の可愛い服です。

生地がフリースなのですが

毎日晴れで暑くて着れません。ニヤニヤ








可愛いよ❗マックン酔っ払い













写真だけ撮りました。ニヤリ

これでお散歩には行けません。暑いしね。

ハイハイ脱ぎましょ。





代わりにバンダナをつけましょね。爆笑










まっしるしのバンダナですよ。
















良い天気が続くようです。

毎日のお散歩は気持ち良いですね。



それではまた。ウインク