この前まで雨が続いていました。

深夜に大雨が降り、雷⚡が鳴った為
マックンは泣いてました。

まだ雨が酷くなる前から
ヒィヒィ泣いているのです。

ボディラップをしてあげました。
ワンコの身体にたすき掛けのように
布を巻いてあげるのです。
そうすると少し落ち着くとか。

お祭りのようなので私は
ワッショイ、ワッショイと呼んでいます。

普通の布とかタオル地よりは、
伸縮性のある幅広い
包帯の方が良いらしいです。
普通なら、これで落ち着くのですが
あまりに酷い雷⚡だと効き目は
感じられません。
この夜はすごい音でした。
マックンは、夜中の1時半から
4時まで泣き続けました。
風呂場と部屋を行ったり来たりで
ハアハア、ハアハア❗
過呼吸みたいになってます。
ヒィヒィ、キューン、キューン



抱っこして慰めてもダメです。
大丈夫よ、大丈夫❗とずっと
励まし続けました。
明け方に私は少し寝ました。
マックンはやっと自分のベッドがある
リビングに戻ったようです。
こうして季節は移り変わって行くのですね。

次の日には天気は回復しました。
いつものように公園に出かけたのですが。
マックンのシッポが下がっています。
公園が近づくとピタッと止まるのです❗
どうしたのマックン、行くよ。
そう言えば、何日か前に公園に水産庁の
船が停泊していたのですが
接岸する時にマイクで
ロープの指示とか
大きな声で命令していたのです。
マックンは、こんなマイクの音も
大嫌いです。

それを思い出して怖がっているのです。
しかたないので抱っこして行きました。
マックンは、大きいので重たくて
母ちゃんは腰にきます。

そして今朝もまだビビってます。

トイレしてお友達とかに会ったら
もう大丈夫なのですが。
この日は久しぶりに柴犬のチビちゃんが
来てましたね。
秋のけはいを感じて少し涼しく
なったのでこの時間帯もワンちゃんが
増えて来ましたね。



公園も賑やかになって来ました。



これからお友達に沢山会えますね。

と言ってもマックンは遊ばないのですが。
好きなワンコ以外は匂いも嗅ぎません。
でもみんなと会えるのは嬉しそうです。



突然ですが、
ここでコスプレをひとつ❗

何故かペンギン🐧ちゃんです。

気が向いた母ちゃんは何を
作るか分かりません。



それではまた。
