この前、公園を歩いていたら、またまた
ダックスフントのCちゃんがいるでは
ありませんか。



このブログでも何回か紹介しましたね。
アレルギーで毛が抜けていつも痒がってる
女の子です。

私が今気にかけてる女の子なんです。

マックンと走って近づきます。

飼い主さんには何度もドッグフードの見直しや
お店の事をアドバイスしたのですが
中々行動に移してくれませんでした。

ところが少し前に私が紹介した
ドッグフード専門店に足を運んで
くれたのです。





マックンも前に食べてたサーモンの
ブリスミックス
1キロgを買って帰ったそうです。
ドッグフードを変えたCちゃんは
たった 1ヵ月で皮膚の状態が良くなったのです。
元々、毛は抜けて皮膚は真っ赤でしたが
毛も生えて来たのです。
耳の毛も薄く真っ赤でした。

1ヵ月半前です。ずっと痒き続けていました。
私が気になったのは鼻のところも毛が
薄く黒くなってる事でした。

ところが 1ヵ月後には
耳の毛も生えて来て、鼻の黒いのも
改善されたのです。



1ヵ月後
まだまだ首やお腹は赤いですが
確実に良くなってるのが分かりますね。

そして、この日のCちゃんです。
まだお腹は赤いですね。
ずっと掻いています。

せっかく改善の兆しが見えたのに
1キロgしか買ってないので
もう食べきってると思います。
そこで、私は誉める作戦に出ました。

前にしつこく食の大切さを言ったら
逃げられたからです。
私 「 わあ 
Cちゃん、大分


毛も伸びてキレイになったね🎵
元々可愛いんだから、あの
ドッグフードを続けたら
もっと毛も生えて痒くなくなるよ。」



誉められて飼い主さんはまんざらでも
なさそうです。

確かに毛が生えて来たと言っています。
お世辞抜きでCちゃんは人懐こくて
吠えなくて可愛いのです。
誰にでもシッポを振っています。

飼い主さんは
またドッグフードを買いに行こうかなと
言ってくれました。

そして呑気な飼い主さんは
「 この子、チキンを食べたら痒がるんです。
ワンコってサーモンも食べるんですね。
魚やって良いんですね。」 🐟

魚だってたんぱく質だろう。



やっぱりワンコの食については
何も知らないようです。
またお節介でも色々教えなくっちゃ。
ウンウン

ドッグフードを買いに行ってくれる事を
祈りながら別れました。

そして、2日後私は行きつけの
ドッグフード専門店に行きました。
いつも店主とはしゃべってワンコについての
情報を仕入れます。

ちょうどワンコ友達のママも来てたので
ドッグフードの話しで盛り上がりました。
このCちゃんの件を話していたら
店主が
「その方なら昨日来ましたよ。
3キロgのサーモンのフードを
買って帰りました。」










良かった~🎵
ちゃんと来てくれたんだ。

そして、痒みにスプレーする
マイクロシンも買って帰ったらしいです。
これも私が何回も勧めていた商品です。
舐めても安全で痒いところに重宝してるの
です。
わぁ
ちゃんと買いに来てくれた~




Cちゃんの身体が少し改善された事を
報告すると店主も喜んでいました。

cちゃんにはどんなドッグフードが
ピッタリ合うのかは分かりませんが
前に食べたたのよりははるかに
身体に良いはずです。
このお店には飼い主さんの喜びの
声が沢山聞けます。



お客様はひっきりなしですね。
良かった
良かった





次にCちゃんに会うのが楽しみです。

マックンのドッグフードも買って帰りましたよ。
赤身の肉です。
そして、これも店主から
勧められました。
カンガルー&サーモンなんて
異色な組み合わせですね。

店主が言うにはワンコの食い付きが
凄く良いらしいです。
小袋なのも嬉しいですね。

そしておやつはこれを買いました。

青い袋のはガリガリしたキューブのおやつです。
耳掃除の後とかにごほうびとしてあげてます。
右のおやつは初めてですね。
新しい新製品が出て、見るのも嬉しいですね。
自分の物の買い物するよりワクワクします。


しかし、店主が言うには
ドッグフード業者は
アーテミスとか品薄になっていて、
サンプルも出せないらしいです。

ここにも、コロナの
影響が少し出てるのかも知れませんね。
世界が大変ですからね。
あんまり買い占めても古くなるだけなので
私はチョコチョコ買い求めるつもりです。
これからもマックンの身体に良い
ドッグフード探しは続きます。


