マックンのお友達の小春ちゃん。

柴犬ちゃんです。
赤色がとっても綺麗なべっぴんさんです。

ハーネスには今までプレゼントした
ビーズ刺繍の飾りを全て付けてくれてます。


ママといつも公園に散歩に来てますよ。
マックンは、朝1回の散歩だけだけど、
柴犬ちゃんは家でトイレをしないから
ママは、夕方も散歩に行くそうです。
お子さんもいるのににゃんこも
いるのに小春ママは頑張っています。


息子さんが保護して来たらしいのです。
中学校の近くに捨てられていたそうです。

可哀想に思った息子さんが拾って
帰って来たそうです。

お嬢ちゃんと息子さんは動物に対して凄く
愛情があってとっても良い子なんです。
コスプレしたマックンとも仲良しですよ。
息子さんが保護した子猫は
ぶち助と名付けられ一家の一員と
なったのでした。

まだ子猫ですね。

毛がポヨンポヨンしています。

赤ちゃん🎵

小春ちゃんと初めましてのご挨拶です。

子猫と言うのは怖いもの知らずで
小春ちゃんにもヘッチャラだったようです。
可愛いですね~





ワンコとニャンコの初の出会いです。



小春ちゃんは優しいのでご飯を
ぶち助に取られても譲ってあげるそうです。
子猫がじゃれて遊んでいますね。

またある時は。
なんと、小春ちゃんの腕枕で寝てます。

小春ちゃんが優しいからすっかり
甘えていますね。

小春ちゃんはぶち助の母親になって
あげたのでした。



それにしてもぶち助の堂々とした態度は
なんなのでしょう。

ぶち助も立派なにゃんこに成長しました。
(写真は小春ママからお借りしました。)
このぶち助をビーズ刺繍で作ってみました。
にゃ~ぉ

ぶち助は、目がオレンジ色っぽいですね。
にゃんこと言うのは黄色もいれば
緑、ブルーと色々ですね。

鼻の黒いぶちもちゃんとあります。
オヒゲをつけました。
小春ママは、大喜びでした。
いつも実際に見て作るんですけど
写真だけの情報しかなかったので
インスタグラムを何回も見て
制作に取りかかりました。

性格は、怖いものなしのヤンチャで
ふてぶてしいらしいので。

似てる❗そっくり~❗と言ってくれました。
お散歩バッグに新しくぶち助が
仲間入りです。

喜んで貰えて良かった🎵
いつもマックンがお世話になってますからね。

それから、前に紹介した仔犬のけんた!
気になってる方もいらっしゃると思います。

オールドイングリッシュシープドッグの
4兄弟の仔犬でした。







けんたは一旦は貰われて行ったのですが
すぐ返されたのです。
おばさんが入院するから飼えないと
言う理由でした。

大型犬ですからね。
育てるのは体力も資金力も必要と
なって来ます。

安易に飼うとか言って欲しくはないです。

兄弟の中でも一番愛想が良くて
元気一杯のけんたでした。

良いご縁があれば良いのにと
みんなで心配してたのですが。

新聞に仔犬あげますと記載したところ
何組から連絡があり、
その中から自然豊かな島原市の
ご家族が飼う事になったそうです。
お父さんが迎えに来たらしいです。
飼い主さんも良い人で良かった🎵良かったと
喜んでいました。

けんたは、本物の縁をつかんだのです。



おめでとう🎉けんた❗



あの愛嬌があって誰でも懐くけんたなら
可愛がって貰えるでしょう。

良かったね!マックン❗

