ビーズ刺繍で色んな物を作っています。
花や動物や思うままに絵を描くように
一粒のビーズを縫って行く作業です。

良く出来るねと言われます。
根気さえばあれば出来ますと
私は答えます。

私は、決して気が長い方ではありません。
むしろ若い時は気が短かったのです。
何でもパッとすぐ決める方です。
イメージと雰囲気で作ります。

今までは、公園の友達ワンコに作って
差し上げました。ほとんどのマックンの
友達には作り終えました。
手に取った方が一番喜ぶのは
わが子にそっくりに作った
ビーズ刺繍作品ですね。



ネットの販売は止めた私ですが
最近、数人の方の依頼を受けて
作ったワンコ達です。
公園の友達ワンコは知ってるので
作り易いのですが
会った事がないワンちゃんなので
そっくりに作れるか自信はなかったのですが
写真を元に作りました。

そのワンちゃんの特徴を観察して
性格なども聞きます。
沢山の質問します。しつこいくらいに。

会ってない分、情報が知りたいのです。
飼い主さんとのやり取りは続きます。
その、間に飼い主さんのお人柄とかも
分かって益々創作意欲が湧きます❗
その中のひとつ。
シーズーのびぃくんです。
大小のストラップを作らさせて頂きました。
毛の色が濃くてキリッとした顔が
男前のびぃくんです。

素敵な御家族の中でのびのびと楽しく
ヤンチャに過ごしている感じを
出しました。





ママは、メチャメチャ喜んでくれました。


バッグに付けていつも一緒にお出かけ
してるそうですよ。

そして、同じシーズーの女の子
Cocoちゃんです。
実は、cocoちゃんは、17才5ヶ月で
亡くなったのです。

ママが献身的な介護をしてらっしゃるのを
ブログやインスタグラムで拝見していました。
私は、作るにあたりcocoちゃんの
気持ちになって制作しました。
Cocoちゃんが亡くなった今でも
ママは、忘れられずにずっと思い続けています。
そんな優しくて泣き虫のママにcocoちゃんは
きっとこんな気持ちだったと思ったからです。



ママ、ずっとお世話してくれてありがとう。
ママとの17年間は楽しかったよ。





ありがとう
ママの子で良かったよ。


もう泣かないでね。今度は、cocoが
ママをお空から見守ってるよ。





そんな気持ちだったのではないかと思い
心を込めて作りました。

Cocoママは、泣いて喜んでくれました。

作るのは大変だけど、皆さん喜んで
頂けたので頑張ったかいがありました。

ビーズ刺繍は凄く時間がかかるので
そんなに沢山は作れません。
これからも依頼があったら
ボチボチ作って行きたいですね。

