この前公園でいつものように集まって
私達はおしゃべりをしてマックン達は
のんびりしていた時です。

あちらから大きいワンコがオジサンと
共に歩いて来ました。

パピヨンのシオンとフィルがさっそく
吠え出しました!マックンも吠えています。
ワンワン
キャンキャン





でも、そのワンコは大人しく
黙っています。

大きいワンコって大人しいこが多い
ですよね。

ドイツの犬です。狩猟犬ですね。
シルバーグレーが綺麗です。

足が長いですね。

マックンの何倍あるのでしょうか。

公園1のフレンドリー犬

トイプードルのスコシくんは
近付いて挨拶しています。



さすがです。

最初私達ワンコを遠巻きに歩いていた
おじさんですが、ワイマラナーですね、
お利口さんですねと話しかけると
気を良くしたのかワンコ達に
近づけて来ました。

パピヨンのフィルは、キャンキャン
吠えてるけど挨拶をしたいのです。
優しいワイマラナーさんです。

エビちゃんにも挨拶です。
それにしても足も長いけど首も長いですね!

エビちゃんは黙っていましたね。
普通吠えるけどお利口でした。

私とマックンは、離れて見てたのですが
次にオジサンはマックンの方に
ワイマラナーを近づけようとしたのです。



ヤバい❗止めてくれ❗

私は、マックンを連れて逃げたのですが
オジサンは、逃げても追いかけて来ます!
私は、ワイマラナーが怖くて逃げてるのでは
ありません。



オジサン「大丈夫!大丈夫!ほら!」

オジサン「大人しいから」

いいです!いいですってば!」
オジサンは、どんどん追いかけて来ます。
私は逃げます。

シツコイ



どうしてもワイマラナーとマックンを
触れ合いさせてあげたいようです。

その気持ちは分かりますが結構ですってば!





前にもこのブログに書きましたが
マックンは、昔シェパードに
噛みついたことがあるのです。

シェパードさんがみんなに挨拶をして
マックンの番になった時に
嫌なのか怖かったのかマックンは
なんとシェパードさんの鼻先を
カプッと噛んだのです❗



黒いシェパードさんの鼻からは
血がタラッ~っと出ていました。
オーマイガッ

マックンは、怖さのあまり先制攻撃で
カプッっとやってしまったのです。

シーズーがシェパードに噛みついたのです。
大人しいシェパードさんでキョトンと
していました。
アハッ

マックンはしゃくれた口で噛んだのですよ。


今では笑い話ですが。

飼い主には平謝りして暫くは
ずっと謝り続けていました。

それから私はマックンに嫌がる
挨拶は止めているのです。
飼い主のエゴなので。

別に誰とでもクンクン匂いを嗅いで
挨拶しなくても良いと思ってます。
好き嫌いがあるし、吠えなければ良いと
思ってます。

まだオジサンは、マックンと挨拶させようと
迫って来ます。

オジサン「 噛まない。噛まない 」
オジサンは、勘違いをしています。

こっちが噛むんですって!




オジサン 「へっ? 」

だから近づいたら噛みますよ!」
噛むんですってばぁ!」



・・・・
ようやく分かったオジサンはやっと近づくのを
止めてくれました。

オジサン「シェパードを噛んだ・・・
シェパードを・・ 」
オジサンは、ブツブツ独り言を呟いてます。




オジサンは、自分の犬は大丈夫だと
確信があるみたいですが相手の犬の
事情もあるので、勘弁して欲しいです。
よく、飼い主さんで、グイグイワンコを
近付けて来る人がいますけど、
相手のワンコの様子を見てからやって
欲しいですよね。
タノンマス

ワンコは何をするか分かりませんからね。
もしマックンが噛みついて怒った犬が
噛み返すという事も考えられますから。
マックンが前科2犯にならなくて
良かったぁ

マックンは、自ら走って行って挨拶する
ワンコもいますが少ないです。

ほとんどは無視です。
吠えるワンコもいます。
人は、誰でも大好きですがワンコの
好き嫌いがあるのです。

仔犬の時はフレンドリーでも
大人になったら自我が出て来ますよね。
挨拶しなくても自然にそこにいるのは
分かってるので良いと思います。
恥ずかしがりやのワンコもいますからね。
みんなと同じじゃなくて良いではないですか。
公園で毎日色んなワンコを見ていて
そう思います。

マックンは、仲間意識が強いので
友達の誰かが吠えると訳も分からずに
応援で吠えてます。



特にエビちゃんか吠えてると走って
駆けつけます。

律儀な子分キャラのマックン❗
人が大好きだからそれで良いよ。

無理はしなくて良いからね。
マックンは、マックンだもんね。

そのマックンは、昨日トリミングでした。
こうなりましたよ。

身体が短くなりました。
太ってなかったんだとみんなに
言われます。
そうなんですよ。

マックンは、決して太ってないんです。
毛量のせいなのでした。

これから暑くなるからね。


