昨日は、雨雨だったんだけど。

日曜日に行ったつつじ園に行く事にしました。


エビスちゃんと、チワワのチョンちゃん

パピヨンのシオンフィル

行きましたよ。爆笑



ハリキッテイクバイ

マックンは、カエルカエルのカッパで

張り切って行くよビックリマーク







ちょんまげもカエルちゃんですよ。ウインクルンルン

ビーズ刺繍で作りました。🐸





エビちゃんの車に乗せて貰いましたよ。爆笑


到着~!



ありゃりゃ❗びっくり




着いてそうそう、マックンあんた

何付けてるのよビックリマーク 耳にビックリマーク ポーン

杉の枯れ葉をイヤリングにする

マックンさん!ニヤニヤ




雨だから人は少ないね。

チョンちゃんが、1週間前に来た時は

まだまだ咲いていなかったみたいだけど

今週が見頃かもね。キョロキョロ

2日前に来た時より咲いてるみたい。ブーケ1ブーケ2黄色い花あじさい
















雨は、ずっと降り続いている。雨









はい!みんな並んで並んで❗




やっと揃ったよ。爆笑




ここは、個人で管理されてるらしいのですが

本当に手入れが大変でしょうね。

こんなに綺麗な芝桜とつつじを見せてくれて

ありがとうございます。おねがいキラキラ








ふと見るともうエビちゃんは

ママに抱っこされている。ポーン








エビちゃんが抱っこをせがんでいるのか

ママが抱っこしたいのか。ニヤリフッ



正解は、どちらもです。真顔



みんなびちょびちょに濡れているというのに

エビスお嬢様は、別格でございます。ニヤリ





シオンは、耳毛が長いから特に

濡れちゃったね。びっくり


ビッチョビチョあせる

このお二人さんは、カッパのカサカサの

音が苦手らしいのです。

カッパ着ても頭は濡れるしね。




チョンちゃんは、濡れて毛がカールしている。

でも、毛の密度があるから中までは

濡れてなさそう。ニコニコ







マックンもドロドロだ!ゲッソリ




2日前に来た時は、ワンコも沢山

来てたけど、今日はこののら犬軍団だけ

でした。ニヒヒヘッヘ




そう言えば、2日前の日曜日は、賑わって

人も大勢来て混雑していました。


細い道をマックンのリードを持って歩いて

いたら、前からオバサンが

大きな雑種の犬2匹に引っ張られて

走って来ました❗ゲッソリポーンゲッソリ


オバサンは、
  「 抱っこして~❗ 」

と私達に叫んでいます。ゲッソリ

マックンを早く抱っこして道を開けろと

言っているのです。びっくりハァ


道は、細くてみんな気を付けて歩いて

いる花畑です。私もマックンのリードは

短く持ちすれ違う人に迷惑にならないように

歩いていました。


そこに大きな犬を2匹も連れ引っ張られた

オバサンが堂々と登場です!チューランニングわんわんわんわん

オバサンは、2匹から引っ張られて

前のめりになって走っています。ゲッソリ




全然コントロール出来ていないのです。ムキー

そこのけ、❗そこのけ❗です!

私は、とっさにマックンを避けましたが、

ずいぶん失礼なオバサンです。

すれ違う人はみんな迷惑にでしょう。

怖いと思います。

人が1人歩けるくらいの道です。

みんな譲り合って歩いているのです。


大型犬2匹なんて普通の道の散歩も

無理があるのにこんな細い道を走らせる

なんて。ムキー

せめて1匹づつ連れて来るとかして

欲しいですね。真顔


全く無神経なオバサンでした。ブーした




それから、黒いテリア系の犬が急に

マックンにワンワン!吠えました!

マックンは、知らない場所に来たら

一切無視なので吠えませんでしたが

前にいたおじさんが

「 わぁ!びっくりした!

と振り向きました。

突然の犬の鳴き声に驚いたのでしょう。

マックンが吠えたと思ってマックンを

睨んでいます。ニヤニヤ



黒いテリア系の飼い主のオジサンは吠えるのが

当たり前のように何も対処していません。チュー

普通、声をかけてなだめるなりするでしょうが

この飼い主もどうかと思います。チューブーした





せっかく、このつつじ園は、ワンコとの

入園が許されているのに苦情が出て

禁止にでもなったら残念です。

犬が怖い人もいるので迷惑にならないよに

マナーを守って欲しいですね。

犬を飼ってない人達に嫌われる

行為はつつしんて貰いたいです。

世の中困った愛犬家が多いですね。チュー



さあ、一回りしましたよ。






さあ!そろそろ帰りましょうか。

また来年天気の良い時に来ようね。照れ

みんなで来よう。爆笑ルンルン