この前、買い物してたら見つけました



長崎に帰って来てからとんと
見る事のなかった青パパイヤ!
思わず買ってしまった。

だって大阪時代は、エスニック料理の
食材屋さんは沢山あって買い物も
簡単に出来たけど、長崎はそんなお店は
見当たらないし。

久しぶりの再会ね。青パパイヤさん

さっそくパパイヤの皮をむき
スライサーで細切にして
ナンプラー、チリソース、レモン汁
などて爽やかに味付けしましたよ。
むきエビも入れます。
あっ!ピーナッツを忘れた❗

まあ、いいか。
昨日作っていたタイカレーと共に
今日のランチは、
私の大好きなタイ料理にしました。

大阪時代に友達の友達がタイの方だったので
家でタイ料理を教えて貰いました。

タイにも旅行に行きました。
タイ料理を満喫しました。

甘くて、辛くて、酸っぱい
タイ料理が大好きです。



タイカレーの中には野菜を沢山
入れます。
タケノコもタイカレーに入れたら
美味しいですよね。

煮物に飽きてたタケノコも
味が変わって沢山食べれます。
ご飯は黒米を少し入れてます。
モチモチになって美味しいです。

野菜たっぷりのグリーンカレー❗
次は、レッドカレーを作ろうかな。

手作りと言えば、暑い夏に備えて
マックンの首に巻く保冷剤入れを
作りました。
安い生地を買って来てチクチク
縫いましたよ。
保冷剤が2つ入ります。

暑い日には欠かせません。
もう、マックン達は恒例の石の上に
登っていますよ。

ここは涼しいですからね。
もうこんな季節ですね。

すぐ、暑くなるんだろうなぁ。
