昨日のマックンのちょんまげは、コレ!




寒いからポンチョを着せたから

お揃いみたいにビーズ刺繍で

作りました。






ポンポンも付けましたよ。爆笑

大体、服は一枚ですが、寒い時はコートを

着せて公園に行きます。

水辺の森公園は、海風が吹いて寒いですからね。


公園に行くと、パグのポンズちゃん達が

来てましたよ。

コロコロして可愛いパグちゃんですよ。爆笑






チワワと、トイプードルとパグの

3匹でいつも一緒ですよ。爆笑

良くみたらポンズちゃんのズボンの

裾が長いね。








踏んづけちゃってるね。びっくり

お父さんが言うには身体の幅に合わせたら

ズボンの丈が長すぎたらしいのです。

分かる!分かる❗爆笑

マックンも袖が長い時は良くこうなります。爆笑

ピッタリするワンコの服は中々ないですよね。

マックンの服もよく縫ったり、ボタンを

付けたりして調整しています。ニコニコ

ネットで買った服は、サイズが合わなくて

何回失敗した事か。笑い泣き

ミシンが使えない母ちゃんは、

手縫いです。チクチク



小さいワンコの服は沢山売っていますが

マックンは、大きいのでシーズー用では

小さくて入りません。

キャバリアや柴犬、フレブル用などを

買っているのです。びっくり

もうマックンは、中型犬ですね。ニヤニヤ




そんな、マックンに今年も歯ブラシを

新しくしましたよ。



ダンナニハカッテナイ

左のは円形型ですね。

これは実は人間用の、歯ブラシなのです。ウインク






犬用は、毛がすぐヘタるのですが

人間用のは丈夫ですね。ニコニコ

柔らかいタイプです。

東急ハンズで買いました。

マックンは、歯磨きが好きなのです。

寝る前は、必ず歯を磨きます。

ベッドで寝ていてもマックン、歯磨きするよ!

と声をかけたら起きて来ます。

コップに、ゼオカル水を入れて

歯ブラシに水をつけながらお口に入れます。

マックンは、カミカミしながら上手に

やってくれます。アセアセアセアセ

床にタオルを置いて、濡れるくらい何回も

やります。

多分、口の中がサッパリするから

好きなんだと思います。

毎日の日課です。照れ



そして、たまにアクアゼオOHの歯みがき粉を

口に入れてあげます。

歯石が付かないようしなければね。ウインク







そして、マックンの皮膚の強い味方の

化粧水がコレ❗




キラキラキラキラキラキラ



アヴァンス 温泉ペットケアミスト!

アレルギーがあるマックンは、脇の下とか

皮膚がすぐ赤くなっています。

痒みは、動物病院の薬で治りますが

その後のケアに困ってました。

特にステロイド系の薬を使い続けると

皮膚が薄くなってしまうらしいです。

カサカサの皮膚を保湿する物を

探していてやっと見つけたのです。ラブ


シュッシュッとスプレーしていますが

匂いもないし良い感じです。ウインク


これも母ちゃんの化粧水より高いけど

気にしなくて良いからね。ニヒヒ

マックンが健康でいてくれればそれで

良いのです。爆笑

皆さんそうですよね。ウインクキャハハ

これからもマックンの身体に良い物を

探して少しでも快適に過ごせるように

したいと思ってます。照れ





オマケ!

今年は、戌年なので

今年初めてのビーズ刺繍は、

ワンコのビーズ刺繍の作品です。音符

照れ






ショーカットのトイプードルさんですね。

パールでモコモコ感を出して見ました。

今年もビーズ刺繍に励みたいと思ってます。

ウインクヨロシクきら