マックンが毎日行く水辺の森公園には
木も噴水もあるので、沢山の鳥達が来てます。
雀達も群れをなして訪れます。🐦
公園に来る人の中には、雀にエサを
やってる人もいるのでここの雀は、
食べ物には困ってないようです。

その中に一羽、変わった雀がいるのです。
いつもエサをあげてるおじさんによると
その雀は、白くてまだらなのだそう。

色が変わっているせいか他の雀から
いじめられ、追いやられているそうなのです。


可哀想だからその雀にエサをやろうと思っても
中々じゃまされて上手くやれなかったり
その雀自体が臆病なのだそうです。

小さかったし、しばらく姿を見なかったので、
もう死んだと思ったそうです。

弱い生き物は、生存競争に負けてしまいます
からね。しかたがないのかも知れません。

ところが、そのまだらの雀は生きていました❗
いじめられながらも群れの中にいたのです。

私が何回か見た時にも、他の雀から
イジメられていたのですが、負けずに
エサに食らいついていました。

逞しくなったようです。



この中にいるのですよ。分かりますか⁉
近くで写真が撮れました。このこです。
普通の雀と少し違いますね。

白色が多いのです。
色素が薄いのでしょう。アルビノかも。
おじさんがいうには、最近大分茶色い羽が
増えて来たそうです。
前は、まだもっと白かったらしいのです。
そして、大きくなって来たと言ってました。
イジメに負けずに生きて来たのだと思います。
良かったです。ここまで成長したなら
もう大丈夫でしょう。

せっかく生まれた命!見た目が違っても
雀は、雀!🐦


マックンさんは、雀達をじっと
見てますが、追い払ったりはしません。
側に大人しくしてるので雀も近くまで
来てくれて写真も撮れました。
これからも見守って行こうね。



スズメは、ふっくらして可愛いですよね。

前にビーズ刺繍で作ったものです。
丸々スズメです。
鳥もビーズ刺繍で良く作るモチーフです。
今、鳥を作っています。
しかし、大きいので中々仕上がりません。
その内に紹介したいと思ってます。
ライネン


この前、マックンが公園をいつものように
歩いていたところ、少し歩き方が
おかしくなりました。
あれ❗どうしたのかなと肉球を
調べたところ。


こんな大きな実が肉球の間に
入っていました❗



皆さん、ご存知のようにマックンは、
足が大きくて肉球がドデカイのです。
肉球の隙間も深いのでこんな大きな実が
入ってしまったのですね。
キャ!


公園には、どんぐりやシイノ実やら
沢山落ちているので気を付けなければね。
でもまさか、スッポリ入るとはね。
サスガ


凄い!スゴい❗
そして、いくら寒さに強いマックンでも
腕か泥で汚れたりするし
風避けにもなるかなと思って
ダウンコートを買ってあげました。
ダウンなんて入ってないから
綿入りコートですね。
袖があるやつです。

ところがマックンに着せてみたところ。
ガチガチに固まってヤッコさんの
ようになっていました。

一応フレブル用で胸幅はあるのですが
どうも着心地が悪そうです。



ならば!袖を切って縫いました。
どうだ❗

これで歩きやすそうです。
ヨシヨシ❗

今朝は、寒かったね。

普段散歩してる人やワンコもいないね。

キョロキョロしてるマックン!
あっ!
エビちゃんが来た🎵

良かったね。マックン❗
寒くても、朝の散歩は欠かせませんよ。

散歩大好きマックンでした。
