マックン達が写真を撮った次の日

イチョウノは、見事に散りました。


イチョウイチョウ



1日でこうなっちゃった。爆笑

キレイな黄色のカーペット❗





銀杏木のじゅうたんを歩いて

公園内を歩いていたら、バッタリと

ダックフントの Cちゃんに会いました。びっくり

女の子で、柔らかい毛がクリーム色で

可愛らしいんです。照れ音譜


私を見つけたら低い腰をもっと低くして

身体をクネクネして近付いてくれます。

しっぽもブンブン振って、ついには

ひっくり返ってお腹まで見せてくれるのです。

いつも誰にでもこうなんです。爆笑音譜

愛嬌バツグンなのです。ラブ



でも、Cちゃんは、マックンと同じで

アレルギーがあるのか皮膚が弱いのです。

奥さんが散歩させてるのですが

その人が何て言うかあまりワンコを

真剣に育ててないようなんです。ショボーン


奥さん 「うちのこ、お菓子が大好きでぇ―🎵

  ドックフードを食べないんですぅ!

  ウフフルンルン

と、ヘラヘラしているのです。ゲッソリ


そんな事聞いたらほっとけない私は、

ドックフードのお店とか獣医さんとか

紹介して、色々助言したのですが、

あまり生活は改善してない様子です。ショボーン


そして、気になるのが脇腹に大きな

しこりがあった事なのです。

前に会った時に獣医に行くよう勧めました。

すると、その奥さんは、

「 えっー!病院に行って癌だと

  言われたら怖いから行きたくなーい!」

と、信じられない事を言ったのです。びっくりガーン

しかもヘラヘラしてフフフと笑いながらゲッソリ

この人は、いかなる場合もヘラヘラしている

人種のようです。チュー

糠に釘のタイプですね。真顔


私がいつも口うるさく注意するので

それからは私を避けるようになって

しばらくは姿を見ませんでした。

たまにエビママと、あの Cちゃん元気かなと

案じていたのです。





そして、昨日数ヶ月ぶりに

バッタリと会ったのです。

Cちゃんは、いつもと同じようにしっぽを

振って私に近づいてくれました。照れ

わぁおんぷ元気だった?身体の方はどう?

尋ねたところ奥さんは、手に

エリザベスカラーを持っています。びっくりハッ

見るとCちゃんのお腹や太もも、足は

真っ赤になっています。びっくり

ドックフードのアレルギーでこうなった

と言っています。


奥さん「 いつも身体を掻くから
  
   このカラーを付けているんですけどぉ、

   それでも、なんとかして身体を上手に
   
   掻いてるんですぅハートウフフ」

掻かせない為に一日中カラーを

付けてるようです。プンプン


ウフフじゃないやろ❗  ムキー

あまりの危機感のなさにカチンと

きた私は

可哀想に!痒いのを掻けないなんて

拷問じゃないの❗掻くのを止めさせるより

痒みを治してあげたら良いじゃないの!ムキー

と思わず言っていました。



奥さんは、ドックフードを

ラムでアレルギーが出たから今度は鹿に

しようと思ってるけど鹿のドックフードが

売ってなくてとか言っています。キョロキョロ




うちのマックンが重度のアレルギーなので

私はすぐピン!と来ました。

多分、Cちゃんも、ドックフードは、

アレルギー対応の療法食に変えた方が

良いかも知れません。

肉などのたんぱく質でアレルギーが出るので

最初からたんぱく質を小さく分解した

療法食ならアレルギーが出にくいのです。

なんとかして痒いのを直してあげたい!

マックンで苦労した私は他人事では

ないのです。

マックンも療法食を食べてからは

アレルギーがましになったのです。

もちろん検査をしてから与えないと

いけませんが。



Cちゃんの苦しみを救ってやりたい!プンプン

その為には、少々飼い主さんに

耳の痛い事も言います。真顔キケヨ


私が痒み止めの薬は飲ませてないの?

と聞くと薬は、肝臓に悪いから

飲ませたくないと身体をいたわったような

言い訳をします。

今は、ステロイドじゃない痒み止めも

あるから大丈夫よ。と言っても

何とか話しをそらせようとしています。

今度、しこりの手術をするから

それまで薬は飲ませられないと。


案の定、脇腹のしこりの手術はまだしてない

ようです。診察には行ったみたいですが

手術の予定はないようです。

検査するだけでもお金がかかったから

手術はしり込みしているようです。

治療費が高いとボヤいています。

一体何を考えているのか分かりません。

聞いてる内に怒りがこみ上げて来ました!ムキー

でも、我慢我慢!

私は、療法食の事や病院の事しつこく

話しかけました。



すると、その奥さんは、逆ギレしたように

「 家に、病人がいるから

 犬にそんなにお金と暇はかけられない❗」

と、吐き捨てるように走り去って

行ったのです。ダッシュ

ヘラヘラしない顔を初めて見ました。キョロキョロ

本音なのでしょう。




呆然としました。

この奥さんは、これからCちゃんを

どうするつもりなのでしょうか。

家庭の事情は色々あるでしょうが

ワンコを飼う時に病気になったりするのは

覚悟の上でないのか。

ドックフードさえ考えてやってない飼い主。



一番最初にCちゃんと会った時の事を

思い出しました。

ペットショップにチワワを飼いに行ったけど

いなくて、代わりにそこにいたCちゃんを

買って来たらしいのです。

安易に飼われた命。



痒くても具合が悪くてもしっぽを振って

来てくれるCちゃん。



私は、思ってもしかたない事を

また考えてしまう。


あんたが飼わなければ、Cちゃんは、

違う飼い主さんの所で幸せだったかも

知れないのに。

今さらしかたがない事だけどどうしようも

ないけど、そんな風に思ってしまう。えーん

どうして、こんな人がワンコを飼って

しまうのでしょう。ショボーン




また、公園に来てくれたら

なんとか説得したいけど、あの状態では

来ないでしょうね。

このうるさいオバハンを避けるでしょう。


後味悪い出来事でした。えーん

Cちゃんが良くなるように祈るだけです。








イチョウイチョウ

 

イチョウ



そして今朝。

今朝もマックンとエビちゃんと

イチョウのじゅうたんの上で写真を

撮りましたよ。照れ






昨日より深いじゅうたんだ❗







エビママもエビちゃんの写真を

撮ろうと必死だけど、




エビちゃんが顔を向けてくれないから

キャアキャアうるさいよ。ニヤリ


 
カアチャンウルサイ







長崎も今朝は少し冷えました。

皆さん、お身体に気を付けて下さいね。照れ