この前、チワワのチョンママに
大村公園に菖蒲を見に連れて行って
貰いましたが、少し時期が早くあまり
咲いてはいませんでした。

しかし、昨日行ったところ。
見事に咲いていましたよ。



綺麗❗

しかし、きょうの目的はこの菖蒲園では
ないのです。

大村神社内て行われている、
チームラボによるイベント
浮遊する球体と、城跡と森❗
なのです。

チームラボとは、デザイナーや、プログラマ、
エンジニア、建築家など、
様々な分野のスペシャリストが
集まって活動してる集団なのだそうです。

大村神社に浮かぶ謎の球体❗

この時は、まだ外が明るいのでこんな色です。
長崎は、日没が遅いので8時過ぎないと
暗くなりません。

じっと待ちました。

赤は、独特の感じがします。
神社の鳥居のまわりにも。
段々と人も集まって来ました。
子供達は、おおはしゃぎですね。
ここは、普通はワンコも入れるのですが
このイベントはワンコ禁止でした。
理由が分かりましたね。

こんな球体が飛んでたら飛び付きますよね。

ガイドによると、高校生とかが力任せに
叩いたら球体が割れたそうです。





そして、玖島城クシマジョウ が廃城に
なった後に林が自然の状態に戻り、森になった。
その森をライトアップしているのです。



天然の池?沼?があります。
もし、ライトアップされてなければ、
さぞかし怖い道でしょう。
キモダメシ

現実と離れた感覚に浸る事が出来ました。
この催しは、大村神社で7月2日まで行われて
いるそうですよ。
