私は、長崎に帰って来て5年になりますが

長崎の観光名所の稲佐山は、

1回しか行った事がありません。

3年くらい前にツツジが綺麗だと言うので、

昼に夫とロープウェイで見に行きました。



ゴールデンウィークは毎年旦那が長崎に来ます。

旦那が毎年来る?

ここで、??と思う人がいると思います。ニヤリ



実は、私は本来ならば、寒い他県に住んでる

はずなのです。長崎県ではなく。真顔

一度は、その寒い県に住み生活をしてたのですが

どうしても馴染めず、友達もできず

21円の円形脱毛症にまでなり

病気になりそうでした。ゲッソリ

あっ!なぜ21円かと言うと、10円玉大の

ハゲが2つと1円玉くらいのがひとつ

ハゲてたからです。ゲッソリ笑い泣き

合計21円でした!笑い泣き



それまでは、大阪に住んでて友達も沢山いて

その大阪のノリで、友達なんかすぐ出来ると

気楽に思い新しい土地の生活に

挑んだのです。

知らない土地の生活最初はワクワクしていました


まずは、カルチャークラブに入りました。

英語と、フラダンスです。

ここで、友達を作ろうと思ったからです。

こんにちは!と挨拶しても??

なぜ知らない人に挨拶をするの?

と不思議そうに見られ、話しかけても、

逃げられる。びっくり

よそ者には興味があるけど、近づかない。

そうです。ここは、とんでもなく閉鎖的な

土地柄だったのです。えーんガーン


何回もトライして当たって砕けた私は、

友達作りを失敗して、ひとりぼっちで

暮らしていたのです。えーん

旦那は、仕事の関係上自宅の方に

住んでいたので、

広いマンションに私は寂しく暮らしていました。


冬の雪が降る3ヵ月くらいは、実家の長崎と

大阪に戻っていました。

疎開と呼んでいましたが。ニコニコ


そして、色々あって長崎にマンションを

買って貰ったのです。

それは、あっちのマンションとは比べ物に

ならない位の小さい部屋でしたが、

私は、それで満足でした。照れラブラブ



旦那には、行き来するわ!

とか言ってましたが、住む家が出来れば

こっちのもんです。ニヤリニヤリヒッヒッ

長崎にに引っ越して以来1回もその旦那が

住む土地には、戻った事がありません。口笛

代わりに旦那が、行き来している訳です。爆笑

色んな形の夫婦がありますよね。ウインク

旦那も納得してるからこれで良いのです。爆笑




マックンと生活してからは、益々出掛けなく

なりました。大好きな旅行も

行きたいとは思わなくなりました。

マックンを預けるのが心配だからです。

一度ハワイに行った時に1週間預けたの

ですが、マックンは、ホームシックになって

クンクン泣いてたそうです。笑い泣き

もう、これまで色んな国も行ったし

あえて、旅行しなくてもいいか。口笛




でも、このゴールデンウィークに

旦那が来た時に、少しは付き合って

あげないといけないなと思って、

近場の稲佐山夜景観光ツアーに🌉

申し込んだのです。🚌てへぺろ




稲佐山は、333メートルの山で、長崎市を

一望出来る展望台があります。🌛🌉✨

ロープウェイもありますが、

バスツアーを利用する事にしました。

各ホテルからピックアップして行く訳です。

近所のホテル前からバスに乗り込みました。

やはり、ゴールデンウィークなので、

臨時便を2台出したそうです。

夜7時前に出発しました。満席でした。

私以外は、全て観光客のようです。キョロキョロ

気さくな年配の女の人のガイドさんが、

長崎市の説明などをしています。🎤

知ってる話しばかりですが、

私も皆に合わせて へっー! ふーん!

とか相づちをうって聞いていました。ニヤリウシシ


稲佐山着いてビックリ❗

とにかく、凄い人なのです。びっくり

展望台までは、そのガイドさんが

案内してくれました。

ちょうど、三菱造船所が建造した、豪華客船の

アイーダペルラが、完成して出港しているのが

香焼沖で見えました。ラブ

このアイーダ・ペルラは、アイーダ・プリマと

共にこの三菱造船所で建造されましたが、

設計や納期の遅れから

2500億円を越える損失で、大型客船建造

から撤退する事になった問題の船なのです。

技術がありながらもう大型客船は造らない

らしいのです。ショボーン




しかし、完成した大型客船は綺麗です!乙女のトキメキ

紫色にライトアップしてます。船キラキラキラキラ


ところが、そのガイドのおばさんは、

あまり詳しくないのか、

「 皆さん、あちらに見えるのが、
  
  アイーダ、アイーダ、なんとかです。

  明日、ドイツに向けて出港します。

  見れて良かったですねおんぷ

とか言っているのです。ニヤニヤ

違うやん❗びっくりチュー


もともとおせっかいな私。

そして、そんな嘘の情報を観光客に

教える訳には行かない‼

そこで、

「アイーダ・ペルラと言うみたいですよ。

 今日、スペインに向けて出港だって

 さっきニュースで言っていましたよ。」

 と、ガイドさんに教えました。真顔

すると、ガイドさんは、

 「 皆さん!今、まさに出港しています。

  見れて、凄いラッキーですよ!音符

と、興奮しています。ニヤニヤ


そして、


 「皆さん、明日は長崎港に

  同じく三菱造船所建造の豪華客船の

  ダイヤモンド、ダイヤモンド

  なんだっけ!が来ますよ!」

と、また浅い情報を教えています。ニヤニヤ

そこで、また私が、


ダイヤモンド・プリンセス❗

と、教えてあげたのです。真顔

何度となく、ガイドさんに耳打ちする私。

まるで、ささやき女将のように何回も

教えていたのでした。爆笑笑


ハラハラするガイドさんの話しも終わり

ついに展望台に着いたのですが、

何重にも人が並んで、夜景なんて

見えないのです。ゲッソリポーン

しまった!ゴールデンウィークなんかに

来るんじゃなかった!えーんしかし、来たからには

人混みをかき分けて。

カップルに狙いを定めました。ニヤリ

話しの内容からもう帰りそうだったからです。

私の勘どうり、そのカップルは退いてくれました

それでも、身動き出来ません。ぐすん

なんとか撮った写真がこちら。

まだ、完全に暗くなってないし、

スッキリしない日だったのですが。星空キラキラ



キラキラキラキラキラキラ




キラキラキラキラキラキラ


マックンが毎朝散歩に行く水辺の森公園の

方向です。照れ

本当は、景色がパノラマで広がって

いるのですが。この方向だけしか撮れません。


もし、皆さんが長崎に来る事があれば

是非、稲佐山の夜景🌛🌉✨を見に

行って下さいね。照れ音譜

実際に見たらもっともっと綺麗ですよ。キラキラキラキラ




帰りのバスで、またあのガイドさんが、

しゃべっていました。

稲佐山の麓を通過している時に

「この道の裏の方にあの福山雅治さんの
 
 実家があります。ラブラブ

と、なにげなく言ったのですが、

その時ばかりは、大人しかったお客さんが、

キャア❗爆笑ゲラゲララブ

と、悲鳴をあげたのです。アップキスマークキスマーク

若い女の人とかも乗っていたので、

その情報が嬉しかったようです。お母さんラブラブラブラブ

今日、一番ウケていたようです。

ガイドさんも喜んでいました。爆笑ヨカッタネ音譜



そうこうしながら、家路に着いたのでした。

まだまだ長崎で知らない事は沢山あります。


このようにツアーで巡って改めて

長崎の観光名所を巡るのも良いなと

思った日でした。おねがい




長い文章、読んでくれてありがとう

ございました。照れラブラブ