昨日、マックンは、病院で痒み止めの

注射をお昼頃に打ってもらった。

注射は、2回目だ。



家に帰っても痒みがひかなく

体を掻いていたので、

3時頃に薬を1錠飲ませた。

この薬はこの前も飲ませた新薬で

痒みが早く止まるような気がする。



ところが落ち着くところかマックンが

変な行動をしたのだ。



床をずっとクンクンして何か食べてる。

小さいゴミを食べてるのだ!びっくり!


今までこんな事をした事がないマックン!

テーブルの上にどんな食べ物があっても

盗んで食べる事はないし、

落ちた物にも興味なし、食べる事は

なかったのに。

目を疑ったポーンゲッソリ


衝撃の動画です。

いつものマックンではありません。







抱き上げて落ち着かそうと抱っこしたら

私のセーターをクンクン、クンクンして

落ち着かない。セーターの毛玉をむしって

いる。




また、床を徘徊し始めた。


コロコロを取り出して来て、小さいゴミまで

取った。




床には、何もないのに食べてる。


マックンは、自分では拾って何かを食べて

いるのだ!


そう!幻覚を見てるのだ!ガーン


何時間も何時間も止めない。えーん


夜になっても食べる行為と徘徊は止まない。

ゴミをあさっさりテーブルの物を食べたりは

一切しない。

試しに、私が食べてる物をやっても

フン!と顔をそむける。

いつもと同じだ。キョロキョロ




ただ、マックンには、床に食べ物が

あるように見えてるみたいなのだ。


床に執着してるのだ!







よく、歳のいった犬が痴呆症になって

徘徊とかするとは聞いてるけど

マックンは、まだ、5才なのだ!びっくり



試しに、お手、おかわりをさせてみた。

ちゃんとやった。

水も飲んでシッコもちゃんとシートにしてる

口をあけて調べても、怒らない。

狂暴性はないようだ。

ただ、床の何かをひたすら食べているのだ。


夜になっても止まないので、暗くして

落ち着かせようと、電気を消して

アを閉めた。


しばらくして、こそっと部屋に入って

電気を点けると・・・


まだ、床の何かを食べていた!ポーンゲッソリひぇー


これ、ちょっとしたホラーじゃない。ゲッソリ


普段ならとっくに寝てるはずなのに。


しばらくしてまた見に行ったら

起きてはいたがベッドに入っていた。

このままそっとしとこう。






朝になった。


マックンは、ベッドにいたが、

ボーッとしていた。いつもならすぐ

挨拶に来るのに。


床を見たら、吐いた後が2ヵ所あった。


うちは、すぐ洗濯出来るようにマルチ

マットを何枚も敷き詰めているので、

はぎ取って洗った。

やっぱり、消化しきれなかった

小さい毛玉を吐いてた。

ネコか!ニヤニヤ




朝からも、また少しクンクンしながら

ウロウロして何かを探している。

まだ完全には覚めていないみたい。




天気も悪い、暴風だ。でも雨は降ってない。

思いきって散歩に行ってみた。

スタスタマックンで、いつもと同じた。












下痢もしてないし、何も口には入れない。


一回りして帰って来た。


下半身を洗って顔を拭いてご飯を


少しあげた。大人しく寝てる。









痒みもおさまってるみたいだ。

しばらく様子を見る事にする。キョロキョロ


ワンコって突然何があるか分からないね。


あ~びっくりした。プンプン

なんだったんだろう。


注射も薬も前と同じなのになぜ


こうなったかは分からない。???

でも、もう普段のマックンに戻ったので

安心して下さいね。照れ