動物をビーズで作る時、まず、何にするか

考える。大体、好きな動物を作る事になる。

前に、テレビで皇帝ペンギン

子育てをやってた。

皇帝ペンギンは、一番好きなペンギンドキドキ

その皇帝ペンギンの子供っていうのが、

すっごく可愛いはてなマークかったラブラブラブペンギン

子供といっても、親と同じくらい大きくて、

茶色の毛布をまとったみたいで、

まるで、大きな

     キウイフルーツ!びっくり

だんだん、親と同じ毛色になっていくんだけ

ど、あのモフモフは、ラブラブラブラブ

なんとも、可愛いかった。ラブ

で、作ってみたビックリマークウインク



ペンギンペンギン





まだ、子供のペンギン

茶色の毛布がぬけたばっかりね。ニコニコ

中には、わたを入れてコロンとしてる。

厚みがあるから、ビーズのぬいぐるみの

ようになった爆笑

今度、その茶色のモフモフを作ってみようか

な。


でも、知らない人が見たらはてなマークはてなマークはてなマーク

何これ? やろうね爆笑

ペンギンさん可愛いねラブラブむらさき音符






それと、小さい、小さい、小さい



ウサギさんよ。うさぎ


マックンのリックサックの

ストラップになってる。







ちぃさーいビックリマーク 長さ 3㎝くらいかな。

ビーズも、小さいのを使ってる。




それから、ネコちゃん猫LOVE





ネコ猫

ネコちゃんは、色んな柄があるから

楽しいね。このこは、グレーのきじかな。

目を気をつけて縫った。光る感じにしたく

って。きらきら!!きらきら!!

おひげも付けてみたよ。照れ猫




動物シリーズは、まだまだ続くラブラブラブ