拝見させていただいているブログ記事を読んで、気になったコーティングをやってみました。
口笛口笛口笛
ぼちぼちとミニッツ様のブログはコチラ

これ、ちょっと高い滝汗滝汗滝汗

下処理が大事と言う事ですが、いまから洗えないので、出来る限り表面の汚れと油分を取りました。滝汗滝汗滝汗

元々、クリアーに失敗してあまり艶の無いZ

付属のクロスはでかいので、タミヤ のクロスを小さく切って使います。

結果はムラムラになってしまい失敗笑い泣き笑い泣き笑い泣き

見た目は艶がました様ですが、まずは失敗笑い泣き

原因は下地の悪さとムラになってしまった事のようです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

硬化は寒さのせいか2時間より掛かりました。


1日ほど放置して、タミヤ の仕上げ用コンパウンドをかけました。


コーティングのムラになっていたザラザラも取れて艶が出てる⁉️びっくりびっくりびっくり

ムラで見にくくなっていたサイドの日章旗も

見えてきたチューチューチュー

上から未施工、コーティング、+コンパウンド

コンパウンドで剥がれるかと思ったけどしっかり残ってました。チューチューチュー

次はしっかり下地を作ってからまた、試してみたいです。


ぼちぼちとミニッツ様、人柱は続いていきます。


今回はココまでです♪閲覧頂きありがとうございました♪