疲れたら甘いモノが食べたくなる

これはよく聞くけれど





ワタシ

ストレスが溜まると

辛いものが食べたくなるのだ(^▽^;)





今日スーパーで買ったうどんの玉



 




なんと一袋

19円

だった( ̄□ ̄;)!!




どうやったら

こんな値段が付けられるのだろう・・・




周りに溢れんばかりの小麦畑など

見たこともないし




流通コストを下げると言っても

大阪から運ばれているではないか




すっかり食の安全が

信じられない今となっては




安いもの=危ないもの

そう疑って

それを納得して買い物するのなら

それはそれでいいのかな(^_^;)




ただ高いもの

ブランド品が安全とも限らないのは

納得できない




家族の食を握る主婦は

お財布のヒモも握っている




安全か

はたまた食費削減か





売り場で

商品を手に立ちつくし

天秤にかけている主婦

増えるんだろうなぁ( ̄▽ ̄)







さて

みんなが寝静まった夜中




どーしても辛いものが食べたくなり



その19円のうどんで

独りチゲうどん

を作った






あまり美味しそうに写ってないけど(^^ゞ




おだし(なければ水)

お味噌

桃屋 キムチの素

水の場合 だし醤油(めんつゆでもOK)



あればコチュジャン

ねぎ

卵を入れても





辛いモノを食てべてるときって

それに集中し

になるから良いのかも





食べ終わって

ひーひー言う頃には

嫌なことも忘れている





麻薬的効能?があるのか・・・





↑そしてにんにくを食べたあとにはコレ




アメリはリンゴを切る“シャキッ”の音で反応する(^_^;)



りんご


臭いを消すにはりんごがいいんだって

裏ワザで見てから

にんにく料理の日は

必ず買います




これからりんごが美味しい季節ですね♪