くりりんのせんすのよさはぴかいち
こんばんわ

はあっ、さ~ぶ~い~

ケンタッキーの、、、
フライドフィッシュが復活してるみたいです
子供の頃食べた記憶しかないからか

味よりも、、↑↑こういう形っていう
思い出のほうが強いわけで
普通の白身魚のフライだよな
のり弁とかお惣菜でも食べてるしな・・
ただ、、
思い出補正からなのかななんなのか
めちゃんこ美味しかった気がするから
久々食べてみてぇなと。。ってか、
まず形を記憶に刻みつけてくれている時点で
センスの良さはぴかいちっと

銀行のメールをまとめて
フォルダに入れてたんですが
本文見てなかったせいで
なりすましメールが混ざってるのを
ふと、、見つけて
びっくりしたんですが・・・

”こんにちは!”
って出オチに笑ってしまったん。。
つい、、「友達かい
」って
独り言を言い放ってしまいつつの
心くすぐられる感じな、、笑いの
センスの良さはぴかいちっと

最近、ご当地や名所でよく出くわす
とりあえずキャラ作っておきました的ノリ

ゆるキャラじゃないんだ。。
ちょっと男っぽいけどもひしひしと伝わってくる
ブームには乗っかりますけど時代は追いかけてないよ感
これはこれでありだね
っと思って
よく、よく見てみたら
下にめっちゃ小さく、マルC的コピーライト
”ゆでたまご”の文字が
意外と本気かよwwと思わされたので
センスの良さはぴかいちっと

↓↓こういうタイプの
アットホーム系バー独特の

トレンディードラマ感ってのが
ハンパないよな~なんて
ここに居る自分が好きって言いたくなる空気
ってのも良いよねなんて思いつつ
はだしでローファーに憧れないこともないので
センスの良さはぴかいちっと

ルーティンの繰り返しだと
なんか自然と、愚痴や邪念が顔をだす
そんな自分が嫌だからこそ
それに気付けた時は、、、
新しいナニカをねじ込むように
自分を注意っと
要はセンスっと
可能ならぴかいちでっと

慣れは安心をくれる反面
ふと怖くなったりもするわけで
そんな時は
まっすぐまっすぐまっすぐと
うちに帰ろう
2月15日

でわでわ
ぴーす


はあっ、さ~ぶ~い~


ケンタッキーの、、、
フライドフィッシュが復活してるみたいです

子供の頃食べた記憶しかないからか

味よりも、、↑↑こういう形っていう
思い出のほうが強いわけで

普通の白身魚のフライだよな

のり弁とかお惣菜でも食べてるしな・・
ただ、、
思い出補正からなのかななんなのか
めちゃんこ美味しかった気がするから

久々食べてみてぇなと。。ってか、
まず形を記憶に刻みつけてくれている時点で
センスの良さはぴかいちっと


銀行のメールをまとめて
フォルダに入れてたんですが

本文見てなかったせいで
なりすましメールが混ざってるのを
ふと、、見つけて

びっくりしたんですが・・・

”こんにちは!”
って出オチに笑ってしまったん。。
つい、、「友達かい

独り言を言い放ってしまいつつの
心くすぐられる感じな、、笑いの
センスの良さはぴかいちっと


最近、ご当地や名所でよく出くわす

とりあえずキャラ作っておきました的ノリ

ゆるキャラじゃないんだ。。
ちょっと男っぽいけどもひしひしと伝わってくる

ブームには乗っかりますけど時代は追いかけてないよ感
これはこれでありだね

よく、よく見てみたら
下にめっちゃ小さく、マルC的コピーライト

”ゆでたまご”の文字が
意外と本気かよwwと思わされたので
センスの良さはぴかいちっと


↓↓こういうタイプの

アットホーム系バー独特の

トレンディードラマ感ってのが
ハンパないよな~なんて

ここに居る自分が好きって言いたくなる空気

ってのも良いよねなんて思いつつ
はだしでローファーに憧れないこともないので
センスの良さはぴかいちっと


ルーティンの繰り返しだと
なんか自然と、愚痴や邪念が顔をだす

そんな自分が嫌だからこそ
それに気付けた時は、、、
新しいナニカをねじ込むように

自分を注意っと

要はセンスっと

可能ならぴかいちでっと


慣れは安心をくれる反面
ふと怖くなったりもするわけで
そんな時は
まっすぐまっすぐまっすぐと
うちに帰ろう
2月15日


でわでわ
ぴーす
