本州最南端キャンプ。その2
その1から読んで下さいね( ^ω^ )
宴は続き…
ダッチオーブンで焼いた鳥をサバイバルナイフで食べるムッシュ∑(゚Д゚)
初キャンプ道具購入して、2人でしっぽり鍋ののんちゃん(^ν^)
いつも通り楽しそうなみっちゃん(笑)
夜に到着のむらさきさん
ちょっと寒そうなはーちゃん
ちょっと寒そうなこーちゃん
ナイスな笑い声ののりんちゅさん^o^
サプライズに笑顔の2人^_^
そしてしげさんのウクレレ演奏♪
みんなで熱唱♪( ´θ`)ノ
しげさん、次回キャンプの時も是非お願いしますね(*^^*)
歌い終わった後はまたみんなで宴の続き(^^)
最終、いつもの我慢大会は何時まであったんでしょうね?
きっといつもの面子で楽しくやってたはず(^з^)
翌朝は珍しく快晴(笑)
早起き組は日の出を見に!
きれいですね(^ ^)
朝日をバックに!
みんながぼちぼち起きてきたので朝飯食べて撤収作業。
これだけ晴れるとテントも乾燥撤収出来るから嬉しいですね!
朝から2人のセクシーショット(*^^*)
仲良く片足だけ素足(笑)
撤収作業を終えて、遠方組の方たちが帰られるのでお見送り(^o^)/
気をつけて帰って下さいね~(^^)/~~~
みんなを見送り自分達もキャンプ場を出発!
ゆうくんも早起きしてキャンプ場まで来てくれて一緒に走って帰ります^o^
途中でせんちゃんも合流し高速に上がり
印南SAで休憩!
ここでいさおちゃんが最後に合流してランチタイム|( ̄3 ̄)|
ここからは流れ解散、各自最寄りのインターで泣き別れ!
参加された皆さんお疲れさまでした。
夜は少し冷えましたが天気も良く楽しいキャンプでした。
また遊んで下さいね(^ ^)
mc Dice
宴は続き…
ダッチオーブンで焼いた鳥をサバイバルナイフで食べるムッシュ∑(゚Д゚)
初キャンプ道具購入して、2人でしっぽり鍋ののんちゃん(^ν^)
いつも通り楽しそうなみっちゃん(笑)
夜に到着のむらさきさん
ちょっと寒そうなはーちゃん
ちょっと寒そうなこーちゃん
ナイスな笑い声ののりんちゅさん^o^
サプライズに笑顔の2人^_^
そしてしげさんのウクレレ演奏♪
みんなで熱唱♪( ´θ`)ノ
しげさん、次回キャンプの時も是非お願いしますね(*^^*)
歌い終わった後はまたみんなで宴の続き(^^)
最終、いつもの我慢大会は何時まであったんでしょうね?
きっといつもの面子で楽しくやってたはず(^з^)
翌朝は珍しく快晴(笑)
早起き組は日の出を見に!
きれいですね(^ ^)
朝日をバックに!
みんながぼちぼち起きてきたので朝飯食べて撤収作業。
これだけ晴れるとテントも乾燥撤収出来るから嬉しいですね!
朝から2人のセクシーショット(*^^*)
仲良く片足だけ素足(笑)
撤収作業を終えて、遠方組の方たちが帰られるのでお見送り(^o^)/
気をつけて帰って下さいね~(^^)/~~~
みんなを見送り自分達もキャンプ場を出発!
ゆうくんも早起きしてキャンプ場まで来てくれて一緒に走って帰ります^o^
途中でせんちゃんも合流し高速に上がり
印南SAで休憩!
ここでいさおちゃんが最後に合流してランチタイム|( ̄3 ̄)|
ここからは流れ解散、各自最寄りのインターで泣き別れ!
参加された皆さんお疲れさまでした。
夜は少し冷えましたが天気も良く楽しいキャンプでした。
また遊んで下さいね(^ ^)
mc Dice
本州最南端キャンプ。その1
11月3、4日
和歌山県の潮岬にてキャンプしてきました( ^ω^ )
昨年はべーやん、ふっじー、しょぉやんの三人での極寒キャンプだったのですが、
今年は連休ということもありけっこうな人数でのキャンプになりました!
また今回は現地まで各自、自由集合ということなのでキャンプ場までは撮影班の、みやっちゃん、のんちゃんのいてた分の写真になります(^O^)
阪和道岸和田SAで、BURNのロイくんが前のりで大阪に来ていたので、BURN関西メンバーと一緒にキャンプ場に向かうことに!
まずは「rub luck cufe」を目指します。
有田インターで下りてうねうねと街中、海岸線を走り
rub luck cufe到着!
さっそく中に入りまったりランチタイム( ^ω^ )
シラス丼、美味しかったです(*^^*)
居心地良すぎて長居してしまったんですが、暗くなる前にキャンプ場に入るため先を急ぎます!
高速を下りて買い出しを済まし
海岸線を走り
4時過ぎにキャンプ場に到着!
ふっじーが場所取りしてくれていたので駐車場横でキャンプ(≧∇≦)
テントを建てたら宴のスタート♪( ´θ`)ノ
ちょっと皆さん落ち着いたところで
べーやんの音頭でみんなで乾杯*\(^o^)/*
ともやくんも今日は珍しく飲んでます^o^
そしてうちの会長こーちゃんと、ともやくんが2人揃って5日が誕生日なのでバースデーケーキとバースデーソングのサプライズ♪( ´θ`)ノ
おめでとうー♪
確かこの時点でまだ8時前、まだまだ夜はこれからです( *`ω´)
宴は続きはその2へ。
和歌山県の潮岬にてキャンプしてきました( ^ω^ )
昨年はべーやん、ふっじー、しょぉやんの三人での極寒キャンプだったのですが、
今年は連休ということもありけっこうな人数でのキャンプになりました!
また今回は現地まで各自、自由集合ということなのでキャンプ場までは撮影班の、みやっちゃん、のんちゃんのいてた分の写真になります(^O^)
阪和道岸和田SAで、BURNのロイくんが前のりで大阪に来ていたので、BURN関西メンバーと一緒にキャンプ場に向かうことに!
まずは「rub luck cufe」を目指します。
有田インターで下りてうねうねと街中、海岸線を走り
rub luck cufe到着!
さっそく中に入りまったりランチタイム( ^ω^ )
シラス丼、美味しかったです(*^^*)
居心地良すぎて長居してしまったんですが、暗くなる前にキャンプ場に入るため先を急ぎます!
高速を下りて買い出しを済まし
海岸線を走り
4時過ぎにキャンプ場に到着!
ふっじーが場所取りしてくれていたので駐車場横でキャンプ(≧∇≦)
テントを建てたら宴のスタート♪( ´θ`)ノ
ちょっと皆さん落ち着いたところで
べーやんの音頭でみんなで乾杯*\(^o^)/*
ともやくんも今日は珍しく飲んでます^o^
そしてうちの会長こーちゃんと、ともやくんが2人揃って5日が誕生日なのでバースデーケーキとバースデーソングのサプライズ♪( ´θ`)ノ
おめでとうー♪
確かこの時点でまだ8時前、まだまだ夜はこれからです( *`ω´)
宴は続きはその2へ。
赤とんぼMTG 2th
9/22~23で赤とんぼMTGに参加してきました。
今回は近場のミーティングなので、メンバーはバラバラで現地入。
なので今回は画像を主で(^^;;
詳しくはメンバーのブログでよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
PM13:00
ふっじーファミリーが先発現地入り
少し遅れてぎっちゃんファミリーが到着。
とりあえずタープにテント設営。
さっそく日帰り参加のボブさんと再開(^^)
喋り過ぎて画像無し…(^^;;すいませーん
ケンタくんとユリちゃんも到着!
いつものメンツが揃ってく感じがいいですよね( ^ω^ )
会場ステージではともちんの司会でイベントが!
酔っちゃんベスト(^^)
高坂さん!
ともちんライブ!
日帰り組&日帰りから泊まりになった組も到着( ^ω^ )
暗くなったころに、赤とんぼMTGのメインイベントのクールスのライブがスタート♪
パンチさんと芳明さんもタープに遊びに来てくれました(^O^)
そしてまさかのロイくんが到着!
ふっじーのFacebookを見てたまらず来てしまったらしい(笑)
まいちゃんとそらくんもお手伝い(^^)
酔っちゃんのタープにお邪魔( ^ω^ )
夜も更け、だんだんいつもの我慢大会へf^_^;)
そして恒例の雨…
なんででしょね(笑)
ラストは3時過ぎだったらしいです(^^;;
朝は早朝に帰るメンバーもいてサクサクっと朝食&撤収作業。
作業をしてると昨日仕事で来れなかったしんちゃんが車で朝だけ参戦!
ロイくんは昼から仕事らしく一足先に会場を出発。
残りのメンバーも10時前に会場を出発。
車組はお世話になった雷蔵さんに挨拶に行って会場を出てそのまま家路へ。
バイク組は明石焼を食べに!
美味し~く明石焼をいただきバイク組も家路へ。
今回も無事こそ名人で全員帰宅。
参加された皆さんお疲れさまでした~(^^)
また遊んでくださいね!
iPhoneからの投稿
今回は近場のミーティングなので、メンバーはバラバラで現地入。
なので今回は画像を主で(^^;;
詳しくはメンバーのブログでよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
PM13:00
ふっじーファミリーが先発現地入り
少し遅れてぎっちゃんファミリーが到着。
とりあえずタープにテント設営。
さっそく日帰り参加のボブさんと再開(^^)
喋り過ぎて画像無し…(^^;;すいませーん
ケンタくんとユリちゃんも到着!
いつものメンツが揃ってく感じがいいですよね( ^ω^ )
会場ステージではともちんの司会でイベントが!
酔っちゃんベスト(^^)
高坂さん!
ともちんライブ!
日帰り組&日帰りから泊まりになった組も到着( ^ω^ )
暗くなったころに、赤とんぼMTGのメインイベントのクールスのライブがスタート♪
パンチさんと芳明さんもタープに遊びに来てくれました(^O^)
そしてまさかのロイくんが到着!
ふっじーのFacebookを見てたまらず来てしまったらしい(笑)
まいちゃんとそらくんもお手伝い(^^)
酔っちゃんのタープにお邪魔( ^ω^ )
夜も更け、だんだんいつもの我慢大会へf^_^;)
そして恒例の雨…
なんででしょね(笑)
ラストは3時過ぎだったらしいです(^^;;
朝は早朝に帰るメンバーもいてサクサクっと朝食&撤収作業。
作業をしてると昨日仕事で来れなかったしんちゃんが車で朝だけ参戦!
ロイくんは昼から仕事らしく一足先に会場を出発。
残りのメンバーも10時前に会場を出発。
車組はお世話になった雷蔵さんに挨拶に行って会場を出てそのまま家路へ。
バイク組は明石焼を食べに!
美味し~く明石焼をいただきバイク組も家路へ。
今回も無事こそ名人で全員帰宅。
参加された皆さんお疲れさまでした~(^^)
また遊んでくださいね!
iPhoneからの投稿